ELS Messages for Bandwidth Reservation Subsystem
- Level:
- DEBUG
- Syntax:
- BRS.001 Packet queued in class class name, queue priority, interface name
- Description:
- パケットをキューイングしました。
- Level:
- DEBUG
- Syntax:
- BRS.002 Queue overflow at class class name, queue priority, interface name
- Description:
- キューがオーバーフローしました。
- Level:
- DEBUG
- Syntax:
- BRS.003 Packet length is zero, interface name
- Description:
- データ長がゼロのパケットを受信しました。
- Action:
- 不正なパケットを受信していないか確認してください。
- Level:
- DEBUG
- Syntax:
- BRS.004 Packet transmitted from class class name, queue priority, interface name
- Description:
- パケットを送信します。
- Level:
- INFO
- Syntax:
- BRS.005 Destroy class class name, interface name
- Description:
- クラスを削除しました。
- Level:
- INFO
- Syntax:
- BRS.006 Create class class name, interface name
- Description:
- クラスを生成しました。
- Level:
- DEBUG
- Syntax:
- BRS.007 MP fragment failed, packet is discarded class name interface name
- Description:
- MPフラグメント作成に失敗しました。パケットは破棄されます。
- Level:
- DEBUG
- Syntax:
- BRS.008 Packet size packet_size is over the limit fragment_size, divide into MP fragment
- Description:
- パケットサイズが上限値を超えています。パケットはMPフラグメントに分割されます。
- Level:
- INFO
- Syntax:
- BRS.012 Traffic shaping is activated for class class name, interface name
- Description:
- クラスシェーピングを開始します。
- Level:
- INFO
- Syntax:
- BRS.013 Traffic shaping is deactivated for class class name, interface name
- Description:
- クラスシェーピングを終了します。
- Level:
- INFO
- Syntax:
- BRS.015 Traffic shaping is activated, interface name
- Description:
- インターフェースシェーピングを開始します。
- Level:
- INFO
- Syntax:
- BRS.016 Traffic shaping is deactivated, interface name
- Description:
- インターフェースシェーピングを終了します。
- Level:
- WARNING
- Syntax:
- BRS.018 Traffic policing is activated for class class name, interface name
- Description:
- クラスポリシングを開始します。
- Action:
- 帯域が十分確保されていない場合は、設定値を見直してください。
- Level:
- WARNING
- Syntax:
- BRS.019 Traffic policing is deactivated for class class name, interface name
- Description:
- クラスポリシングを終了します。
- Action:
- 帯域が十分確保されていない場合は、設定値を見直してください。
- Level:
- DEBUG
- Syntax:
- BRS.020 Traffic rate is over limit for class class name, interface name
- Description:
- 送信量がクラス最大許容量を越えています。
- Level:
- DEBUG
- Syntax:
- BRS.021 Input buffer is low and total output queue is over output fare share, device name
- Description:
- 受信デバイスバッファが枯渇し送信待ちパケットが既定値以上溜っています。
- Level:
- WARNING
- Syntax:
- BRS.022 Flushed packets packets from class class name, queue priority, interface name
- Description:
- クリアコマンド等が実行されたためキューに積まれているパケットを削除します。
- Action:
- 障害発生時に作業していなかったか確認してください。
- Level:
- INFO
- Syntax:
- BRS.023 Enable QoS service on device name
- Description:
- 帯域制御/優先制御を有効にします。
- Level:
- INFO
- Syntax:
- BRS.024 Disable QoS service on device name
- Description:
- 帯域制御/優先制御を無効にします。
- Level:
- WARNING
- Syntax:
- BRS.026 Sum of bandwidth exceeds line speed of interface name
- Description:
- 設定された帯域がインタフェースの帯域を超えています
- Level:
- ERROR
- Syntax:
- BRS.027 No memory for module name
- Description:
- メモリ確保に失敗しました。
- Action:
- メモリを確保できるように環境を見直してください。
- Level:
- WARNING
- Syntax:
- BRS.030 Failed to create ngn vpn class on interface name; exceeded class limit.
- Description:
- クラス数制限により、NGN VPN用のクラスの生成に失敗しました。
- Action:
- NGN VPNにより生成されるクラスを考慮し、クラス数を調整してください。
- Level:
- DEBUG
- Syntax:
- BRS.031 NGN traffic shaping is activated for class class name, bandwidth, TC
- Description:
- NGN VPNによりシェーピングが有効化されました。
- Level:
- DEBUG
- Syntax:
- BRS.032 NGN traffic shaping is deactivated for class class name
- Description:
- NGN VPNによりシェーピングが無効化されました。
- Level:
- WARNING
- Syntax:
- BRS.034 Attached terminal mac address to dynamic class index class index, interface interface name
- Description:
- ダイナミッククラスへの割り当てを行いました。
- Action:
- 接続されている装置のトラフィック状態を確認してください。
- Level:
- WARNING
- Syntax:
- BRS.035 Detached terminal mac address from dynamic class index class index, interface interface name
- Description:
- ダイナミッククラスからの割り当てを解除しました。
- Action:
- 特にありません。