ELS Messages for Simple Network Management Protocol
- Level:
- DEBUG
- Syntax:
- SNMP.001 Received packet from host SOURCE-ADDRESS:SOURCE-PORT to DESTINATION-ADDRESS:DESTINATION-PORT
- Description:
- SNMPパケットを受信しました。
- Level:
- DEBUG
- Syntax:
- SNMP.002 Sent packet from SOURCE-ADDRESS:SOURCE-PORT to host DESTINATION-ADDRESS:DESTINATION-PORT
- Description:
- SNMPパケットを送信しました。
- Level:
- WARNING
- Syntax:
- SNMP.003 Received non-SNMP packet from host SOURCE_ADDRESS (error code: ERROR_CODE)
- Description:
- 受信したSNMPパケットの異常を検出しました。
- Action:
- 送信元またはパケットを確認してください。
- Level:
- WARNING
- Syntax:
- SNMP.004 Bad version number VERSION from host SOURCE_ADDRESS
- Description:
- SNMPパケットが未対応のバージョン番号を含んでいます。
- Action:
- 送信元またはパケットを確認してください。
- Level:
- WARNING
- Syntax:
- SNMP.005 No access to community COMMUNITY from host SOURCE_ADDRESS
- Description:
- 存在しないか許可していないコミュニティが指定されました。
- Action:
- コミュニティの設定を確認してください。
- Level:
- WARNING
- Syntax:
- SNMP.006 Bad application type APPL_TYPE from host SOURCE_ADDRESS
- Description:
- SNMPパケットのアプリケーションタイプが不正です。
- Action:
- 送信元またはパケットを確認してください。
- Level:
- ERROR
- Syntax:
- SNMP.007 SNMP: No free packet buffer available
- Description:
- SNMPレスポンス用のパケットバッファを確保できませんでした。
- Action:
- 送信元またはパケットを確認してください。
- Level:
- NOTICE
- Syntax:
- SNMP.008 Set request from host SOURCE_ADDRESS has read-only access on community "COMMUNITY"
- Description:
- Read-onlyのコミュニティへSetRequestが要求されました。
- Level:
- ERROR
- Syntax:
- SNMP.009 TRAP: No free packer buffer available
- Description:
- SNMPトラップ用のパケットを確保できませんでした。
- Action:
- 再起動してください。
- Level:
- DEBUG
- Syntax:
- SNMP.010 FAKE: Packet discarded from host SOURCE_ADDRESS
- Description:
- このメッセージはSNMP(Fake-outルーチン)によって生成されます。
- Level:
- DEBUG
- Syntax:
- SNMP.011 FAKE: EGP neighbor IP_ADDRESS lost
- Description:
- このメッセージはSNMP(EGP neighbor loss fake-outルーチン)によって生成されます。
- Level:
- DEBUG
- Syntax:
- SNMP.012 Community NAME added
- Description:
- 新しいコミュニティが生成されました。
- Level:
- WARNING
- Syntax:
- SNMP.013 Received non-SNMP packet from host SOURCE_ADDRESS
- Description:
- 受信したSNMPパケットの異常を検出しました。
- Action:
- 送信元またはパケットを確認してください。
- Level:
- WARNING
- Syntax:
- SNMP.014 Length of variable to be sent out exceeds max length LENGTH from host SOURCE_ADDRESS
- Description:
- 変数の長さが最大長を超えました。
- Action:
- 送信元またはパケットを確認してください。
- Level:
- DEBUG
- Syntax:
- SNMP.015 Received a get-request packet from host SOURCE_ADDRESS
- Description:
- GetRequestのSNMPパケットを受信しました。
- Level:
- DEBUG
- Syntax:
- SNMP.016 Received a get-next packet from host SOURCE_ADDRESS
- Description:
- GetNextのSNMPパケットを受信しました。
- Level:
- DEBUG
- Syntax:
- SNMP.017 Received a set-request packet from host SOURCE_ADDRESS
- Description:
- SetRequestのSNMPパケットを受信しました。
- Level:
- NOTICE
- Syntax:
- SNMP.018 Packet from host SOURCE_ADDRESS resulted in a pkt with error status: tooBig
- Description:
- TooBigのエラーを送信しました。オペレーションの結果が1つのSNMPメッセージに入りませんでした。
- Level:
- NOTICE
- Syntax:
- SNMP.019 Packet from host SOURCE_ADDRESS resulted in a pkt with error status: noSuchName
- Description:
- NoSuchNameのエラーを送信しました。存在しない値または指定したコミュニティに関連したview内に存在しない値が要求されました。
- Level:
- DEBUG
- Syntax:
- SNMP.020 Packet from host SOURCE_ADDRESS resulted in a pkt with error status: BadValue
- Description:
- SETリクエストで間違った値を変数にセットしようとした結果、BadValueとしてエラーでパケットが送信されたことを示します。
- Level:
- ERROR
- Syntax:
- SNMP.021 Packet Discarded, input buffers are low, interface
- Description:
- 入力バッファが不足したのでSNMPパケットを廃棄しました。
- Action:
- 頻発する場合は、負荷の状態を確認してください。
- Level:
- DEBUG
- Syntax:
- SNMP.022 INTERFACE line protocol is up, start to send LINKUP-TRAP
- Description:
- リンクアップトラップ送出処理を開始します。
- Level:
- DEBUG
- Syntax:
- SNMP.023 INTERFACE line protocol is down, start to send LINKDOWN-TRAP
- Description:
- リンクダウントラップ送出処理を開始します。
- Level:
- DEBUG
- Syntax:
- SNMP.024 Sending TRAP, SOURCE-ADDRESS > DESTINATION-ADDRESS
- Description:
- トラップを送出します。
- Level:
- WARNING
- Syntax:
- SNMP.025 Received non-SNMP packet from host SOURCE-ADDRESS
- Description:
- 受信したSNMPパケットの異常を検出しました。
- Action:
- 送信元またはパケットを確認してください。
- Level:
- WARNING
- Syntax:
- SNMP.026 Received non-SNMP packet from host SOURCE-ADDRESS
- Description:
- 受信したSNMPパケットの異常を検出しました。
- Action:
- 送信元またはパケットを確認してください。
- Level:
- DEBUG
- Syntax:
- SNMP.027 Start to send STARTUP-TRAP-TYPE
- Description:
- COLD-START/WARM-STARTトラップ送出処理を開始します。
- Level:
- DEBUG
- Syntax:
- SNMP.028 Start to send the trap when an IKE Phase1 becomes active, index IKE-PHASE1-INDEX
- Description:
- IKE Phase1確立トラップ送出処理を開始します。
- Level:
- DEBUG
- Syntax:
- SNMP.029 Start to send the trap when an IKE Phase1 becomes inactive, index IKE-PHASE1-INDEX
- Description:
- IKE Phase1停止トラップ送出処理を開始します。
- Level:
- DEBUG
- Syntax:
- SNMP.030 Start to send the trap when an IKE Phase2 becomes active, index IKE-PHASE1-INDEX
- Description:
- IKE Phase2確立トラップ送出処理を開始します。
- Level:
- DEBUG
- Syntax:
- SNMP.031 Start to send the trap when an IKE Phase2 becomes inactive, index IKE-PHASE2-INDEX
- Description:
- IKE Phase2停止トラップ送出処理を開始します。
- Level:
- DEBUG
- Syntax:
- SNMP.032 Start to send the trap when an IKE Phase2 is terminated early, index IKE-PHASE2-INDEX
- Description:
- IKE Phase2切断トラップ送出処理を開始します。
- Level:
- DEBUG
- Syntax:
- SNMP.033 Start to send the trap when the abnormalities in temperature occur.
- Description:
- 異常温度検出トラップ送出処理を開始します。
- Level:
- DEBUG
- Syntax:
- SNMP.034 Start to send the trap when the abnormalities in temperature is restored.
- Description:
- 異常温度復旧検出トラップ送出処理を開始します。
- Level:
- DEBUG
- Syntax:
- SNMP.035 Start to send the trap when the abnormalities in voltage occur.
- Description:
- 異常電圧検出トラップ送出処理を開始します。
- Level:
- DEBUG
- Syntax:
- SNMP.036 Start to send the trap when the abnormalities in voltage is restored.
- Description:
- 異常電圧復旧検出トラップ送出処理を開始します。
- Level:
- DEBUG
- Syntax:
- SNMP.037 Start to send the trap when the abnormalities in cooling fan occur, No. POSITION
- Description:
- ファン障害検出トラップ送出処理を開始します。
- Level:
- DEBUG
- Syntax:
- SNMP.038 Start to send the trap when the abnormalities in cooling fan is restored, No. POSITION
- Description:
- ファン障害復旧検出トラップ送出処理を開始します。
- Level:
- DEBUG
- Syntax:
- SNMP.039 Start to send the trap when the abnormalities in power supply occur, slot POW-SLOT-NO
- Description:
- 電源障害検出トラップ送出処理を開始します。
- Level:
- DEBUG
- Syntax:
- SNMP.040 Start to send the trap when the abnormalities in power supply is restored, slot POW-SLOT-NO
- Description:
- 電源障害復旧検出トラップ送出処理を開始します。
- Level:
- DEBUG
- Syntax:
- SNMP.041 Start to send the trap when the power supply is inserted, slot POW-SLOT-NO
- Description:
- 電源モジュール挿入検出トラップ送出処理を開始します。
- Level:
- DEBUG
- Syntax:
- SNMP.042 Start to send the trap when the power supply is removed, slot POW-SLOT-NO
- Description:
- 電源モジュール抜出検出トラップ送出処理を開始します。
- Level:
- DEBUG
- Syntax:
- SNMP.043 Start to send the trap when a user login or logout, index INDEX
- Description:
- ログイントラップ送出処理を開始します。
- Level:
- DEBUG
- Syntax:
- SNMP.044 Start to send the trap when a user login fail, index INDEX
- Description:
- ユーザ認証失敗トラップ送出処理を開始します。
- Level:
- DEBUG
- Syntax:
- SNMP.045 Start to send the trap when operation mode changed, index INDEX
- Description:
- コンフィグモードトラップ送出処理を開始します。
- Level:
- DEBUG
- Syntax:
- SNMP.046 Start to send the trap when configuration changed, index INDEX
- Description:
- コンフィグ変更トラップ送出処理を開始します。
- Level:
- DEBUG
- Syntax:
- SNMP.047 Not found source address
- Description:
- source addressが有効でないためパケットの送信に失敗しました。
- Level:
- DEBUG
- Syntax:
- SNMP.048 Start to send PORT LINKUP-TRAP, slot slot, port port
- Description:
- リンクアップトラップ送出処理を開始します。
- Level:
- DEBUG
- Syntax:
- SNMP.049 Start to send PORT LINKDOWN-TRAP, slot slot, port port
- Description:
- リンクダウントラップ送出処理を開始します。
- Level:
- WARNING
- Syntax:
- SNMP.050 Not found source address
- Description:
- ソースアドレスが取得できないためパケットの送信に失敗しました。
- Action:
- 送信インタフェースの状態を確認してください。
- Level:
- WARNING
- Syntax:
- SNMP.051 Received non-SNMP packet from host SOURCE_ADDRESS
- Description:
- 受信したSNMPパケットの異常を検出しました。
- Action:
- 送信元またはパケットを確認してください。
- Level:
- WARNING
- Syntax:
- SNMP.052 Bad version number VERSION from host SOURCE_ADDRESS
- Description:
- SNMPパケットが未対応のバージョン番号を含んでいます。
- Action:
- 送信元またはパケットを確認してください。
- Level:
- WARNING
- Syntax:
- SNMP.053 No access to community COMMUNITY from host SOURCE_ADDRESS
- Description:
- 存在しないか許可していないコミュニティが指定されました。
- Action:
- コミュニティの設定を確認してください。
- Level:
- WARNING
- Syntax:
- SNMP.054 Received non-SNMP packet from host SOURCE-ADDRESS
- Description:
- 受信したSNMPパケットの異常を検出しました。
- Action:
- 送信元またはパケットを確認してください。
- Level:
- DEBUG
- Syntax:
- SNMP.055 Received a get-request packet from host SOURCE_ADDRESS
- Description:
- GetRequestのSNMPパケットを受信しました。
- Level:
- DEBUG
- Syntax:
- SNMP.056 Received a get-next packet from host SOURCE_ADDRESS
- Description:
- GetNextのSNMPパケットを受信しました。
- Level:
- DEBUG
- Syntax:
- SNMP.057 Received a set-request packet from host SOURCE_ADDRESS
- Description:
- SetRequestのSNMPパケットを受信しました。
- Level:
- WARNING
- Syntax:
- SNMP.058 Bad application type APPL_TYPE from host SOURCE_ADDRESS
- Description:
- SNMPパケットのアプリケーションタイプが不正です。
- Action:
- 送信元またはパケットを確認してください。
- Level:
- NOTICE
- Syntax:
- SNMP.059 Set request from host SOURCE_ADDRESS has read-only access on community "COMMUNITY"
- Description:
- Read-onlyのコミュニティへSetRequestが要求されました。
- Level:
- WARNING
- Syntax:
- SNMP.060 Received non-SNMP packet from host SOURCE-ADDRESS
- Description:
- 受信したSNMPパケットの異常を検出しました。
- Action:
- 送信元またはパケットを確認してください。
- Level:
- DEBUG
- Syntax:
- SNMP.061 Packet from host SOURCE_ADDRESS resulted in a pkt with error status: BadValue
- Description:
- SETリクエストで間違った値を変数にセットしようとした結果、BadValueとしてエラーでパケットが送信されたことを示します。
- Level:
- WARNING
- Syntax:
- SNMP.062 Length of variable to be sent out exceeds max length LENGTH from host SOURCE_ADDRESS
- Description:
- このメッセージは、送信される変数の長さチェックによって生成されます。
- Action:
- 送信元またはパケットを確認してください。
- Level:
- NOTICE
- Syntax:
- SNMP.063 Packet from host SOURCE_ADDRESS resulted in a pkt with error status: tooBig
- Description:
- TooBigのエラーを送信しました。オペレーションの結果が1つのSNMPメッセージに入りませんでした。
- Level:
- NOTICE
- Syntax:
- SNMP.064 Packet from host SOURCE_ADDRESS resulted in a pkt with error status: BadValue
- Description:
- SETリクエストで間違った値を変数にセットしようとした結果、BadValueとしてエラーでパケットが送信されたことを示します。
- Level:
- DEBUG
- Syntax:
- SNMP.065 Packet from host SOURCE_ADDRESS resulted in a pkt with error status: noSuchName
- Description:
- NoSuchNameのエラーを送信しました。存在しない値または指定したコミュニティに関連したview内に存在しない値が要求されました。
- Level:
- DEBUG
- Syntax:
- SNMP.066 Received packet from host SOURCE-ADDRESS:SOURCE-PORT to DESTINATION-ADDRESS:DESTINATION-PORT
- Description:
- SNMPパケットを受信しました。
- Level:
- DEBUG
- Syntax:
- SNMP.067 Sent packet to host DESTINATION-ADDRESS:DESTINATION-PORT
- Description:
- SNMPパケットを送信しました。
- Level:
- WARNING
- Syntax:
- SNMP.068 Received non-SNMP packet from host SOURCE_ADDRESS (error code: ERROR_CODE)
- Description:
- 受信したSNMPパケットの異常を検出しました。
- Action:
- 送信元またはパケットを確認してください。
- Level:
- DEBUG
- Syntax:
- SNMP.069 Start to send the trap when an NetworkMonitor Watch-group Status-Change, seq-no SEQ-NO
- Description:
- NetworkMonitor Watch-group Status-Change トラップ送出処理を開始します。
- Level:
- DEBUG
- Syntax:
- SNMP.070 Received a get-bulk packet from host SOURCE_ADDRESS
- Description:
- GetBulkのSNMPパケットを受信しました。
- Level:
- DEBUG
- Syntax:
- SNMP.071 Received a get-bulk packet from host SOURCE_ADDRESS
- Description:
- GetBulkのSNMPパケットを受信しました。
- Level:
- DEBUG
- Syntax:
- SNMP.072 Start to send the trap picoIsdnLapdOperStatusChange(STATUS), index INDEX
- Description:
- isdnLapdOperStatus変更トラップ送出処理を開始します。
- Level:
- DEBUG
- Syntax:
- SNMP.073 Start to send the trap picoPostFailMessage.(MESSAGE)
- Description:
- POSTエラー検出トラップの送出処理を開始します。
- Level:
- DEBUG
- Syntax:
- SNMP.074 Sending TRAP, SOURCE-ADDRESS > DESTINATION-ADDRESS
- Description:
- トラップを送出します。
- Level:
- DEBUG
- Syntax:
- SNMP.075 Start to send the trap when TRAP_MESSAGE
- Description:
- MOBILEトラップ送出処理を開始します。
- Level:
- WARNING
- Syntax:
- SNMP.076 VRF VRF-NAME: Not found vrf instance
- Description:
- TRAPの送信先が正しく設定されていないためパケットの送信に失敗しました。
- Action:
- TRAPの送信先とインタフェースのVRF名の設定を確認してください。
- Level:
- DEBUG
- Syntax:
- SNMP.077 User NAME added
- Description:
- 新しいユーザが生成されました。
- Level:
- DEBUG
- Syntax:
- SNMP.078 Group NAME added
- Description:
- 新しいグループが生成されました。
- Level:
- DEBUG
- Syntax:
- SNMP.079 Updated engine id:ENGINE_ID
- Description:
- エンジンIDを更新しました(%s)
- Level:
- WARNING
- Syntax:
- SNMP.080 No access to user USER from host SOURCE_ADDRESS
- Description:
- ユーザ %s は %I からアクセスできません。
- Action:
- ユーザまたはグループの設定を確認してください。
- Level:
- WARNING
- Syntax:
- SNMP.081 Denied sending TRAP to host DESTINATION-ADDRESS
- Description:
- %I へのトラップ送出が拒否されました
- Action:
- グループのNotifyビューの設定を確認してください。
- Level:
- WARNING
- Syntax:
- SNMP.082 No access to user USER from host SOURCE_ADDRESS
- Description:
- ユーザ %s は %I からアクセスできません。
- Action:
- ユーザまたはグループの設定を確認してください。
- Level:
- WARNING
- Syntax:
- SNMP.083 Denied sending TRAP to host DESTINATION-ADDRESS
- Description:
- %I へのトラップ送出が拒否されました
- Action:
- グループのNotifyビューの設定を確認してください。
- Level:
- NOTICE
- Syntax:
- SNMP.084 Packet from host SOURCE_ADDRESS resulted in a pkt with error status: authorizationError
- Description:
- authorizationErrorのエラーを送信しました。認証に失敗しました。
- Level:
- NOTICE
- Syntax:
- SNMP.085 Packet from host SOURCE_ADDRESS resulted in a pkt with error status: authorizationError
- Description:
- authorizationErrorのエラーを送信しました。認証に失敗しました。
- Level:
- DEBUG
- Syntax:
- SNMP.086 LOG
- Description:
- Net-SNMPのログです。
- Level:
- NOTICE
- Syntax:
- SNMP.087 Set request from host SOURCE_ADDRESS, cannot be set by user 'USER_NAME'
- Description:
- SETリクエストを受信しましたが設定できませんでした。
- Level:
- NOTICE
- Syntax:
- SNMP.088 Set request from host SOURCE_ADDRESS, cannot be set by user 'USER_NAME'
- Description:
- SETリクエストを受信しましたが設定できませんでした。