エクスプレス通報サービスを使用するためには、まず、お手持ちのサーバにエクスプレス通報サービスをセットアップする必要があります。
セットアップとは、エクスプレス通報サービスのプログラムを使用可能な状態にすることです。
※機種固有の情報もありますのでユーザーズガイドとあわせて参照してください。
■エクスプレス通報サービスのセットアップ環境
エクスプレス通報サービスをセットアップするためには、以下の環境が必要です。
|
1) |
ハードウエア
・ |
メモリ |
18.0MB以上 |
・ |
ハードディスクの空き容量 |
30.0MB以上 |
・ |
モデム(ダイヤルアップ経由の場合) |
|
サポートするモデムについてはNECフィールディングにお問い合わせください。 |
・ |
メールサーバ(インターネットメール経由の場合) |
|
使用するプロトコルはSMTPです。
POP before SMTPやSMTP認証(LOGIN,PLAIN,CRAM-MD5)にも対応しています。
|
|
|
2) |
ソフトウェア
・ |
ESMPRO/ServerAgent |
・ |
上記、ESMPRO/ServerAgentがサポートするOS |
・ |
マネージャ経由の通報を使用する場合は、ESMPRO/ServerManager側にESMPRO/AlertManager
Ver.3.9以降が必要です。
※ESMPRO/AlertManagerは、別途購入してください。
|
|
|