メールサーバ(sendmail)

メールサーバ(sendmail)

メールサーバ(sendmail)に関する設定を行います。

メーリングリストの設定

メーリングリストの設定を行う場合に使用します。

静的配送の設定

静的配送の設定を行う場合に使用します。

メールサーバの設定

メールを受信したり転送したりするドメインを限定することができます。
ドメインがマッチするとは、abc.do.jp を指定した場合、abc.do.jp で終わるすべてのドメインが対象となることです。
このモデルのアドレス入力可能な項目では、単一のアドレス (例:10.0.0.1) とネットワークアドレス (例:10.0.0.0/24) の 2 通りが指定可能です。また、このモデルの各項目ではスペース、改行、カンマ (,) で区切ることにより、複数指定が可能です。
下記のドメイン宛のメールは受信する
メールの宛先が、ここで指定されたドメインと一致した場合、メールの受信が行われ、実ドメインのメールスプールに蓄積されます。

下記のドメイン/アドレスからのメールは転送する
クライアントのドメイン(IPアドレスを元に検索されます)が、ここに指定されたドメインとマッチ、もしくはメール送信元の IP アドレスが、ここで指定されたアドレスとマッチした場合、そのクライアントは内部のものとみなされ、メールの転送が許可されます。

下記のドメイン宛のメールは転送する
外部のホストから受信したメールの宛先が、ここで指定されたドメインとマッチした場合、メールの転送が許可されます。内部のメールサーバのドメインを指定してください。

下記のドメイン/アドレスからのメールは拒絶する(SPAM対策)
メールサーバ(sendmail)の通信相手のドメイン(IPアドレスを元に検索されます)、IP アドレス、もしくはメールアドレスが、ここで指定された値とマッチした場合、メールを拒絶します。メール送信元には、エラーメッセージが返信されます。 複数指定するときは改行で区切り、ドメイン、IPアドレス、メールアドレスを1行にひとつずつ指定してください。 ※指定された値に@を含む場合、メールアドレスとして処理します。 メールアドレスに対する形式のチェックは行いませんので注意して指定して下さい。 設定できる件数に制限はありません。

下記のドメイン/アドレスからのメールは破棄する(SPAM対策)
メールサーバ(sendmail)の通信相手のドメイン(IPアドレスを元に検索されます)、IP アドレス、もしくはメールアドレスが、ここで指定されたアドレスとマッチした場合、メールを破棄します。メール送信元には、エラーメッセージは返信されません。 複数指定するときは改行で区切り、ドメイン、IPアドレス、メールアドレスを1行にひとつずつ指定してください。 ※指定された値に@を含む場合、メールアドレスとして処理します。 メールアドレスに対する形式のチェックは行いませんので注意して指定して下さい。 設定できる件数に制限はありません。

GUARDIAN WALLをインストールした場合は、ManagementConsoleから、下記のドメイン/アドレスからのメールは転送する、下記のドメイン宛のメールは転送する、下記のドメイン/アドレスからのメールは拒絶する、下記のドメイン/アドレスからのメールは破棄するの各項目を設定することはできなくなります。当該項目はGUARDIAN WALLにて設定して下さい。

スマートホストを使用する
メールの配送にスマートホストを利用する場合は以下の項目に適切な設定を行ってからチェックボックスをチェックしてください。
スマートホスト名
スマートホストとして利用するホストの FQDN を入力してください。
直接配送するドメイン
スマートホストを経由せず直接配送するドメインのドメイン名を入力してください。複数のドメインを指定する場合はドメイン名を半角スペースで区切って入力してください。
(注意 : sendmail.cf をユーザがカスタマイズしている場合、スマートホスト関連の設定を変更すると sendmail.cf が上書きされカスタマイズ内容が失われるので注意してください。)
メール送信容量を制限する
メールの送信容量を制限する場合は、以下の項目に適切な設定を行ってから、チェックボックスをチェックしてください。
送信メールの最大容量(KB)
送信メールの最大容量を指定します。
0(規定値): 送信メールの容量制限はありません。
1 〜 4194303 : 指定された値が送信できるメールの最大容量になります。
※指定可能最大値は、4194303[KB]です。

sendmail.cfの編集(上級者向け)

sendmail.cfの内容を確認することができます。
また、sendmail.cfの内容を直接編集したい場合に、編集することができます。

メール中継のセキュリティ変更(上級者向け)

メール中継のルールを変更することが出来ます。

メールキュー管理機能

メールキューに滞留しているメールの内容確認 、削除、即時配信を行うことができます。

全メール保存機能設定

指定した条件でメールを指定転送先へ送信します。 本機能を利用するためには、ライセンスのインストールが必要です。

注意事項

関連項目

※ナビゲーションバーは、メールサーバアイコンからジャンプしてきたときも、常にサービス-メールサーバ(sendmail)を選択したときと同じ状態になります。
※キューに溜まっているメールは、1時間毎に再送処理を行い、5日経っても送信できない場合には、エラーとなり送信元にエラー通知を送信します。