静的配送とは、送られてきたメールを
あらかじめ決めれたルールに従って配送することです。
静的配送は sendmail の mailertable 機能によって実現されます。
サーバは、届いたメールのドメイン部分と
mailertable のレコードのドメイン名とマッチングを行います。
マッチした場合、そのレコードの転送先に
メールを転送することで、配送を行います。
ここでは、この mailertable の編集を行います。
- 操作
- mailertable のレコードの操作を行います。
以下の操作を行うことが可能です。
- 追加
- レコードの追加を行います。
- 編集
- レコードの編集を行います。
- 削除
- レコードの削除を行います。
- ドメイン名
- 転送の対象となるドメイン名を表示します。
ここに書かれているドメイン名と「転送対象」の設定に従ってメールを転送します。
- 転送対象
- 転送の対象を設定します。以下の指定が可能です。
- 転送先
- メールの転送先を表示します。
転送先は以下のいずれかで指定します。
- DNS参照
- 「転送先」がホスト名で指定されている場合、
DNSの設定に従って転送するかどうかを指定します。