バックアップの編集

編集

バックアップの世代数やスケジュール、バックアップ方式を設定します。
[設定] ボタンを選択すると、指定された内容でバックアップの設定を行います。バックアップはスケジュールに従って実行されます。
[即実行] ボタンを選択すると、指定された内容でバックアップの設定を行った後に、バックアップの即時実行を行います。この時、バックアップは設定したスケジュールを無視して実行されます。
説明
この項目の説明です。
世代
バックアップファイルを保管する個数を指定します。ここで指定した個数を越えるバックアップファイルは、古いものから順に削除されます。
スケジュール/時刻
バックアップを行うタイミングを指定します。指定方法は次の4通りです。
・毎日何時何分に行う
・毎週何曜日の何時何分に行う
・毎月何日の何時何分に行う
・この項目のバックアップは行わない
[即実行] ボタンを選択すると、上記指定に関わらずバックアップが即時実行されます。
バックアップ方式
バックアップファイルをどこに置くかを指定します。
FTP
FTP を利用して、FTP サーバにバックアップを行います。
別途、FTP サーバを用意する必要があります。
サーバ名
バックアップ先のサーバ名をホスト名または IP アドレスで指定します。
ログイン名
FTP サーバにアクセスできるユーザ名を指定します。
パスワード
ユーザのパスワードを指定します。

関連項目