Zone追加
ドメイン名とネットワークアドレス
最初にドメイン名(正引き)かネットワークアドレス(逆引き)を左のラジオボタンで選択してください。
ドメイン名(正引き)
設定するドメイン名をテキストボックスに入力してください。
例)mailweb.nec.co.jpのZoneを追加するとき
ネットワークアドレス(逆引き)
設定するネットワークアドレスをテキストボックスに入力した後、ネットワークアドレス長を選択してください。
ネットワークアドレスを追加する場合は、必ずネットワークアドレス長の指定が必要です。
例)100.130.20.0のネットワークアドレスを24ビット長のネットマスクで追加するとき。
ファイル名の設定
作成されるZoneファイル名を指定したい場合は、チェックボックスにチェックを入れてファイル名を指定してください。
チェックボックス及びファイル名が未入力であれば、自動的に"g.Zone名"という名前のファイルでZoneが追加されます。
通常はファイル名の設定は必要はありません。
ファイル名はZone追加後、各Zoneのプロパティからも変更できます。
例)10.0.0.revという名前でZoneファイルを追加するとき。
注意事項
- 新しく追加されたZoneは初期状態ではmasterとして設定されます。slaveサーバを追加したい場合は、
masterとして追加した後、そのZoneのプロパティからslaveとして設定し直してください。
- Zoneファイルも自動的に作成されます。
- ここからの設定はCIDRには対応していません。
CIDRを使用したい場合は、named.conf編集から直接named.confを編集してください。
関連項目