NFS詳細

NFS詳細

NFSの接続状況の一覧を表示します。
[追加]ボタン
NFS追加画面へ移動します。
[切断]ボタン
そのファイルシステムを切断(アンマウント)します。
また、一覧から削除し、自マシン起動時のマウント対象からも削除します。
[再接続]ボタン
そのファイルシステムを接続(マウント)します。
[削除]ボタン
そのファイルシステムを一覧から削除し、自マシン起動時のマウント対象からも削除します。
現在の状態
そのファイルシステムを接続中であるか切断中であるかを表示します。
但し、自マシン起動時にそのファイルシステムを正常にマウントし、その後、マウント対象のサーバが停止した場合も”接続中”と表示されます。
サーバ名
マウント対象となるサーバ名を表示します。
ディレクトリ
マウント対象となるサーバのディレクトリ名を表示します。
マウントポイント
マウントポイントを表示します。

※注意

ファイルシステムをマウントしたままマウント対象のサーバを停止した場合、システム停止時の切断処理に数十秒〜数分かかることがあります。
再びマウント対象のサーバを起動すれば、これらの現象は解消されます。

関連項目