ドメイン情報追加
ドメイン情報の追加を行います。但し、仮想ドメインの追加のみサポートしています。
※設定項目に関しましては、形態により表示されない項目等がありますのでご注意下さい。
ドメイン追加後、WEBサーバの再起動(但し、WEBサーバ起動時のみ)が発生しますのでドメイン追加前にDNS等を用いてのドメイン名のアドレス解決が必要となります。
- フェイルオーバグループ名:
- 追加するフェイルオーバグループ名を選択します。
- ドメイン名:
- 追加するドメインの名前を指定します。指定時の注意点は次の通りです。
- ・各要素の先頭と末尾がA〜Z, a〜z, 0〜9で構成されていること。
- ・各要素の途中の文字がA〜Z, a〜z, 0〜9, ハイフン「−」で構成されていること。
- ・個々の要素("."単位で切り分け)が1〜63文字であり、全体で1〜255文字であること。
- ・すべてが数字で構成されていないこと。
- ・すでに追加されているドメイン名と同名の名前は指定できません。
- ・すでに追加されているグループ名と同名の名前は指定できません。
- ・すでに追加されているWEBサーバ別名と同名の名前は指定できません。
- ・DNSにより正引き可能なもの以外指定できません。
- グループ名:
- 追加するドメインのグループ名(ドメイン名の略称)を指定します。
指定時の注意点は次の通りです。
- ・先頭がA〜Z, a〜zで構成されていること。
- ・途中の文字がA〜Z, a〜z, 0〜9, ハイフン「−」で構成されていること。
- ・全体で1〜15文字であること。
- ・すでに追加されているドメイン名と同名の名前は指定できません。
- ・すでに追加されているグループ名と同名の名前は指定できません。
- IPアドレス:
- 追加するドメインのIPアドレスを指定/選択します。
- ※他ドメインと同一IPを使用する場合はご注意ください。
- 名前ベースの仮想ドメインを使用する場合、実ドメインのSSLの設定が、同じIPアドレスを使用する仮想ドメインのSSL設定にも反映されます。また仮想ドメイン管理画面上でのSSL設定は無視されます。
- WEBサーバ別名:
- 追加するドメインのWEBサーバ向けの別名を指定します。
- この名前でWEBサーバに接続するためには、DNS等を用いてのアドレス解決が必要です。
- 指定時の注意点は次の通りです。
- ・各要素の先頭と末尾がA〜Z, a〜z, 0〜9で構成されていること。
- ・各要素の途中の文字がA〜Z, a〜z, 0〜9, ハイフン「−」で構成されていること。
- ・個々の要素("."単位で切り分け)が1〜63文字であり、全体で1〜255文字であること。
- ・すべてが数字で構成されていないこと。
- ・システム内すべてのドメイン名,WEBサーバ別名と同じ名前は指定できません。
- 説明:
- 追加するドメインのコメントを指定します。省略可能です。
- サービス:
- 当ドメイン内のユーザが使用できるサービスの種類を指定します。
- ※FTP機能とanonymous FTP機能との相互関係はありませんので独自に設定可能です。
- TELNET/SSHの使用を許可する:
- TELNET/SSHの使用可否を指定します。
on : 当該ドメインでのTELNET/SSHの使用を許可します。
off : 当該ドメインでのTELNET/SSHの使用を禁止します。
- FTPの使用を許可する:
- FTPの使用可否を指定します。
on : 当該ドメインでのFTPの使用を許可します。
off : 当該ドメインでのFTPの使用を禁止します。
- anonymous FTPの使用を許可する:
- anonymous FTPの使用可否を指定します。
on : 当該ドメインでのanonymous FTPの使用を許可します。anonymous FTPはIP単位で使用可否を設定しますので、ドメインがIP一つを占有していることが条件となります。一つのIPに複数のドメインを割当てている場合、anonymous FTPを使用することはできません。また、onを選択した場合、同じIPで別ドメインを追加できませんので注意してください。
off : 当該ドメインでのanonymous FTPの使用を禁止します。
- SAMBAの使用を許可する:
- SAMBAの使用可否を指定します。(実ドメインのみ)
on : 当該ドメインでのSAMBAの使用を許可します。
off : 当該ドメインでのSAMBAの使用を禁止します。
- ドメイン登録ユーザ最大数:
- 該当するドメインに登録可能なユーザの最大数を指定します。
- 0(既定値):ユーザ登録数の制限はありません。
- 1〜 指定値:指定値でユーザ登録数が制限されます。
- WEB使用ユーザ最大数:
- 該当するドメインでWEBを使用可能なユーザの最大数を指定します。
- 0(既定値):WEB使用ユーザ数の制限はなしです。
- 1〜 指定値:指定値でWEB使用ユーザ数が制限されます。
- WEB使用ディスクパーティション選択:
- WEB使用ディスクパーティションを選択します。
- MAIL使用ディスクパーティション選択:
- MAIL使用ディスクパーティションを選択します。
- ドメイン使用ユーザ向けディスク最大容量(MB):
- 追加するドメインに属するユーザが使用可能なディスク最大容量を指定します。
指定された値でディスク容量に制限がかかります。
ディスク容量制限は当ドメインに属するユーザ(グループ名で判断)に対して有効となります。
- 0(既定値):ディスク容量制限はなしです。
- 1〜 パーティションの空き容量:指定された値で制限されます。
- ※指定可能最大値は4095MBまでです。パーティションの空き容量がそれ以上存在した場合でも4095MB以上は指定できません。
- MAIL(一人分)格納ディスク容量(MB):
- ユーザ一人分のMAIL格納領域の容量を指定します。
- 0(既定値):ユーザ一人分のMAIL格納領域の制限はなしです。
- 1〜 指定値:指定された値がユーザ一人分のMAIL格納領域の制限となります。
関連項目