■Webクライアントについて

[複数のブラウザからの操作について]

1台のWebクライアント上から複数のブラウザを開いてESMPROを操作することはできません。 また、タブブラウズ機能を持つブラウザの場合、1つのブラウザ上の複数のタブからESMPROを操作することはできません。



[コンフィグレーション情報のダウンロードについて]

ESMPROの「連携サービス」-「コンフィグレーション情報」で、「コンフィグレーション情報 ファイルのダウンロード」をクリックすると、Internet Explorerがファイルのダウンロードをブロックする場合があります。 このときInternet Explorerの情報バーにメッセージが表示されます。
この場合は以下の操作を行うことにより、ファイルをダウンロードできます。


1. 情報バーをクリックする。

2. 「ファイルのダウンロード」をクリックする。

3. ファイルのダウンロードについての確認メッセージと情報をよく読んだ後、「保存」を選択してください。



[Java Plug-inのバージョンについて]

ESMPROからEXPRESSSCOPEエンジンシリーズへのログインを実行する場合、Webブラウザの Java Plug-inのバージョンを 5.0以上にしてください。1.4.2_11以下の場合、Webブラウザが正常に動作しないことがあります。



[Internet Explorerについて]

Internet Explorer上にEXPRESSSCOPE エンジンシリーズへのログイン画面が表示されないことがあります。
この場合、Internet Explorerの信頼済みサイトゾーンに、EXPRESSSCOPEエンジンシリーズ のURLを追加してください。

1. Internet Explorerの「ツール」メニューから「インターネットオプション」を選択してください。

2. 「セキュリティ」タブをクリックしてください。

3. 「イントラネット」アイコンを選択し、その下にある[サイト]ボタンをクリックしてください。

4. 「次のWebサイトをゾーンに追加する」のボックスにEXPRESSSCOPEエンジンシリーズ のURLを入力してください。EXPRESSSCOPEエンジンシリーズのIPアドレスが192.168.0.100の場合、URLは 「http://192.168.0.100」となります。)

5. 「追加」をクリックし、その後「OK」クリックしてください。

Internet Explorer上で、Javaアプレットのある画面が正常に表示されない場合があります。
その場合以下に示す方法で回避することができます。

Javaコントロールパネル - 詳細タブ
「次世代の Java Plug-in を有効にする」のチェックを外す

[Internet Explorer バージョン6以降をご使用時の注意事項]

WebクライアントにてESMPRO/ServerManager Ver.5にログインを行い、長時間使用する場合、Internet Explorerの制限事項(詳細はMicrosoft Knowledge Base 830555をご参照下さい)に抵触し、Webクライアントでのメモリ使用量が増加することがあります(最大で1日(24時間)当たり 約10MB増加することがあります)。
従って、Webクライアントよりログイン後、長時間使用される場合は以下の対応をお願い致します。

1. 定期的にWebクライアントのログアウトを行って下さい。ログアウトによりInternet Explorerの制限事項により増加したメモリが開放されます。

2. 表示自動更新間隔を5秒(デフォルト値)から60秒に変更を行って下さい。
JavaScriptによる動的な自動更新間隔を伸ばす事により、Internet Explorerの制限事項により増加するメモリ量が削減されます。

<設定変更手順>
「環境設定」- 「オプション設定」- 「表示自動更新」- 「更新間隔」



[Firefoxについて]

Firefox上で、Javaアプレットのある画面が正常に表示されない場合があります。 その場合以下の何れかの方法で回避することができます。

WebブラウザのJava Plug-inのバージョンを最新のものに変更する。

Internet Explorer上で表示させる。

Javaコントロールパネル - 詳細タブ 「次世代の Java Plug-in を有効にする」のチェックを外す。


[アラートビューアの使用について]

アラートビューアを使用する場合、環境によっては、ブラウザでポップアップウィンドウを許可する設定が必要です。
ポップアップウィンドウを許可していない場合、アラートビューアが正しく動作しない可能性があります。


[ブラウザの戻るボタンについて]

ESMPRO/ServerManagerを操作中にブラウザの「戻る」ボタンを使用しないでください。
画面表示が不正になる場合があります。
その場合は、再度必要なリンクまたはボタンを選択しなおして下さい。


[自動ログアウトについて]

WebクライアントにてESMPRO/ServerManagerにログイン後、画面を操作せずに30分以上経過すると、自動的にログアウトされます。
操作を続行するためには再度ログインしてください。


BACK NEXT