--------------------------------------------------------------------------
■注意事項
--------------------------------------------------------------------------
【1】本修正物件の適用作業について
本修正物件の適用作業は、お客様に実施いただくことになっております。
アップデートガイドの内容に従って適用作業の実施をお願い申し上げます。
【2】無停止アップデートに関する注意点
◆接続ホストからのI/O負荷に関する注意事項
無停止アップデートは、接続ホストからのI/Oを一方のコントローラに片寄せしながら
アップデートします。このため、接続ホストからのI/O負荷が高い状態で無停止アップデートすると、
ひとつのコントローラに負荷が集中し、I/Oの応答性能が低下する可能性があります。
また、アップデートコマンドの応答がなくなりアップデートが継続できなくなる可能性があります。
無停止アップデートを行う場合は、極力負荷が低い状態(※1)で実施することを強く推奨します。
(※1) 負荷が低い状態
通常の半分程度の負荷状態でアップデートを実施してください。
WebSAM Storage PerforMate を購入している場合は、ホストディレクタの
BUSY 率により負荷状態の確認が可能です(※2)。
目安として二つのコントローラのBUSY率の合計が80%を超えない状態で
アップデートを実施してください。
(※2)ホストディレクタのBUSY率は、WebSAM Storage PerforMate の統計情報
編集ツール(iSMprfedit コマンド)における「ホストディレクタ詳細レポート」、
または WebSAM Storage PerforNavi で参照することが可能です。
◆お客様の環境に関する注意事項
以下の1)~2)の条件を全て満たす場合に、業務を停止することなく本修正物件の
アップデート(無停止アップデート)をすることが可能です。
1) 全ての業務サーバにマルチパスソフトウェアがインストールされ、
ディスクアレイ装置との間のI/O パスが冗長構成であること (*1)
2) 全ての業務サーバが、以下のa)~b)いずれかの条件を満たしていること(*2,*3)
a) OSがWindows、Linux、HP-UX、Solarisのいずれかであり、
NEC Storage Manager Agent Utilityが導入されていること
b) OSがVMwareであり、iStorage StoragePathSavior for VMwareまたは、
VMware環境向けI/Oパス切り替えツール(prevent_hd)が導入されていること
ただし、上記の条件を満たしている場合でも、以下の点には注意してください。
(*1)無停止アップデートに対応しているマルチパスソフトウェアは下記の通りです。
Windows:iStorage StoragePathSavior 8.0 for Windows以降、
または Multipath I/O (MPIO)
Linux :iStorage StoragePathSavior 7.0 for Linux 以降、
または Device Mapper Multipath(OS標準のマルチパスソフト)
HP-UX :HP-UX 11i v3のネイティブマルチパス
Solaris :Solaris 10/11 のSolaris I/O マルチパス(MPxIO)
VMware :iStorage StoragePathSavior 3.0 for VMware 以降、
または VMware 標準マルチパス
NAS オプション:NAS オプション標準マルチパス
詳細はアップデートガイドの「表2 対応しているマルチパスソフトウェア」を
ご参照ください。
(*2)業務サーバが仮想化されている環境で無停止アップデートを行うためには、
ホストOSにマルチパスソフトウェアがインストールされている必要があります。
例外として、Hyper-V環境ではゲストOSにマルチパスソフトウェアを
インストールした環境で無停止アップデート可能な構成があります。
詳細はアップデートガイドの「表4 ゲストOSにマルチパスソフトウェアを
インストールした状態で無停止アップデート可能な構成」をご参照ください。
【3】適用時の依頼/注意事項(RemoteDataReplication利用時のみ)
RemoteDataReplication(RDR)ペアが設定されているディスクアレイ装置に修正物件の
アップデートを適用する場合、事前にRDRペアをセパレート完了状態にしてください。
また、レプリケート運用を行っている場合は、アップデート完了後にレプリケートを
実施してください。
【4】適用時の依頼/注意事項(サーバのOSにSolarisを利用している時のみ)
DMPの動作仕様により、NEC Storage Manager Agent Utilityと連携したパスの片寄せはできません。
DMP環境の無停止アップデートは、以下に注意してください。
・各サーバにログインして、パスが冗長構成であることを事前に確認してください。
・事前のパス片寄せは行いません。アップデートの際、片パスが閉塞されたことを
示すメッセージがsyslogに登録されますが無視してください。
・アップデート完了後は、パスの閉塞が解除されます。
【5】適用時の依頼/注意事項(アップデート作業中の異常について)
アップデート中にエラーが発生した場合は、
「アップデートガイド」の
「第3章 エラーが発生した場合」を参照して対処してください。
【6】適用時の依頼/注意事項(サーバのOSにHP-UXを利用しているときのみ)
iSMvollistコマンドの実行時にスナップショットのリンクボリュームのみが
実行結果に表示されない場合があります。ディスクアレイ装置とサーバ間のパスが
シングルパスの状態で、iSMvollist -r コマンドを実行すると、ボリューム対応表に
スナップショットのリンクボリュームが登録されない場合があるためです。
パスの冗長構成が確保された状態で、iSMvollist -r コマンドを実行してください。
【7】適用時の依頼/注意事項(iStorageManager Express利用時のみ)
ストレージ制御ソフトのリビジョン1020以降に強化した機能を利用する場合は、
最新のiSMクライアントをインストールしてください。
iSMクライアントのインストール方法は、本コンテンツ下部の関連情報に
掲載している「機能強化に対応したiSMクライアントのご利用手順」の
リンクを参照してください。
ただし、ストレージ制御ソフトのリビジョン1020以降に強化した機能を利用しない場合は、
「機能強化に対応したiSMクライアントのご利用手順」を実施する必要はありません。
【8】データ移行機能利用時の注意事項
データ移行途中にディスクアレイ装置の停止が必要となった場合、または修正物件の
アップデートを適用する場合は、データ移行が完了してから実施してください。
または、データ移行の中断指示を行ってから実施してください。なお、データ移行を
中断した場合は、ディスクアレイ装置の再起動後に再開指示を行ってください。