サポートパックまたはサポートバンドル製品のご利用期間終了後に、引き続きサポートサービスのご利用をご希望されるお客様は、継続の手続きを行っていただきますようお願いいたします。
継続の手続きには、下記の方法がございます。
継続を希望されるお客様は、販売店またはNECの担当営業までお申し出ください。
ソフトウェア製品の場合
保守基本サービス(契約タイプ)を契約する
ご契約内容の確認画面で、サポートの対象となっている製品の型番が「型番」欄に記載されています。
本型番にて保守基本サービス(契約タイプ)をご契約ください。
ご契約手続きは、販売店またはNECの担当営業までお申し出ください。
サポートパックを新たに購入し、契約期間を延長する
-
ご契約内容の確認画面で延長用サポートパック有無欄をご確認ください。
[ご契約確認・各種お手続き] → [ご契約内容の確認]
- ※上記のメニューをご利用いただくには本サイトへログインする必要があります。
上記をクリックすると、ログインされていない場合は自動的にログイン画面へ遷移します。
延長用サポートパック有無が空欄の場合は適用可能なサポートパックはありませんので、保守基本サービス(契約タイプ)をご契約ください。
ご契約手続きは、販売店またはNECの担当営業までお申し出ください。
-
延長用サポートパック有無が○の場合は、型番をクリックし詳細画面の「適用可能な延長用のサポートパック」欄に表示されるサポートパックをご購入ください。
※一部のサポートパックついては「NEC得選街」よりお客さまが直接ご購入いただけます。
NEC得選街 (新しいウィンドウで開きます)
-
延長用サポートパックをご購入いただきましたら、以下のメニューからご登録ください。
[ご契約確認・各種お手続き]
→ [サポートパック/サポートバンドルの登録]
→ [契約期間延長(継続)] または [一括契約期間延長(継続)]
※ライセンスを購入しなおす製品の場合、以下のメニューをご利用ください。
→ [追加お申し込み] または [一括追加お申し込み]
- ※契約期間の延長ができるのは、利用管理者または利用管理者代行として登録されている方です。(利用者として登録されている方はできません。)
ページの先頭へ戻る
ハードウェア製品の場合
3年、4年サポートパック製品の場合
一部のサポートパックでは、サポートパック延長キットを製品化しております。
現在登録されているサポートパックにサポートパック延長キットが適用可能かどうかは、下記手順1, 2でご確認いただけます。
-
ご契約内容の確認画面で延長用サポートパック有無欄をご確認ください。
[ご契約確認・各種お手続き] → [ご契約内容の確認]
- ※上記のメニューをご利用いただくには本サイトへログインする必要があります。
上記をクリックすると、ログインされていない場合は自動的にログイン画面へ遷移します。
延長用サポートパック有無が空欄の場合は適用可能なサポートパック延長キットはありませんので、保守基本サービス(契約タイプ)での継続をご検討ください。
3年パックはサービス期間終了2年間、4年パックはサービス期間終了後1年間、ご契約いただけます。
ご契約手続きは、販売店またはNECの担当営業までお申し出ください。
-
延長用サポートパック有無が○の場合は、型番をクリックすると詳細画面の「適用可能な延長用のサポートパック」欄にサポートパック延長キットの型番が表示されます。
サポートパック延長キットのご購入を希望される場合は、本型番情報と併せて販売店またはNECの担当営業までお申し出ください。
-
サポートパック延長キットをご購入いただきましたら、以下のメニューからご登録ください。
[ご契約確認・各種お手続き]
→ [サポートパック/サポートバンドルの登録]
→ [契約期間延長(継続)] または [一括契約期間延長(継続)]
- ※契約期間の延長ができるのは、利用管理者または利用管理者代行として登録されている方です。(利用者として登録されている方はできません。)
5年のサポートパック製品の場合
一部のサポートパックにおきましては、延長用サポートパックのご提供が可能な場合もございます。本製品は、必ず購入できるものではなく、弊社の保守部品の在庫状況を確認後の販売となりますので、お早めにサポートパックをご購入された販売店またはNECの担当営業にご相談ください。
なお、5年を超えての延長保守は高額となりますので、新製品のご検討を推奨いたします。
※サポートパックの購入販売店が不明のお客さまは、最寄りのNEC販売店へご相談ください。
NEC販売店一覧 (新しいウィンドウで開きます)
延長用サポートパックに関する注意事項
- サポートパックをあらかじめ登録されていないお客さまはご利用になれません。
- サービス期間を延長するサービスであり、週6日サービスを週7日サービスになどサービスレベルを変更することはできません。
- サービス期間終了半年前からご購入いただけます。
- サービス期間終了の1ヶ月前までに登録完了する必要があります。
- 以下のサポートパックをご購入の場合、延長用サポートパックの登録は弊社で行います。
対象製品:ExpressSupportPack G3 5年間 → 1年間または2年間延長
ページの先頭へ戻る