ページの先頭です。
ここから本文です。

技術情報

【iStorage Mシリーズ保守】ストレージ制御ソフトの無停止アップデート

iStorage Mシリーズのストレージ制御ソフトのアップデート作業は、お客様/SEにて実施いただくことを
前提としています。
ただし、保守員よりアップデートの案内があった場合は、アップデート作業を保守員に依頼することが
可能な場合があります。

本コンテンツでは、保守員単独による無停止アップデートの作業可否を判断するための情報を公開します。

※M12e、M120、M320、M520、M720、M320F、M720Fの場合、保守員による「ストレージ制御ソフト」の
 無停止アップデートが可能な環境であれば、「BIOS」または「BMC FW」についても保守員による
 無停止アップデートが可能です。
 なお、「ストレージ制御ソフト」と「BIOS」、「BMC FW」は、アップデート方法によっては
 同時にアップデートすることも可能です。同時にアップデートする場合も、本ページで公開している
 保守員による無停止アップデートに必要な情報をご確認ください。

※本コンテンツに掲載している資料は、資料中の「アップデート」を「BBU予防交換」に読み替えることで、
 BBUオンライン予防交換可否の事前確認としてもご利用いただけます。
 ただし、BBU予防交換作業は保守員のみが実施可能なため、お客様自身で行うことはできません。
 BBU予防交換作業の対象ディスクアレイ装置は、
 M10e、M100、M300、M11e、M110、M310、M310F、M12e、M120、M320、M320Fです。


目次



無停止アップデートのご紹介

「無停止アップデート」とは、ディスクアレイ装置を停止することなく、コントローラを切り替えながら、
一部またはすべての業務運用を継続したままでストレージ制御ソフトのアップデートを行う方法です。
オンライン・アップデートとも言い、iStorage Mシリーズでの 推奨アップデート方法 です。

無停止アップデートを行うためには、システム構成などの様々な前提条件を満たす必要があります。
前提条件を満たしていない場合は、一部の業務サーバを一時的に停止することなどで前提条件を満たすか、
業務を停止してアップデートする「停止アップデート」を行う必要があります。
なお、シングルコントローラモデルの場合は「停止アップデート」のみとなります。

また、無停止アップデートが実施可能なシステム構成であっても、無停止アップデートでは業務運用に関する
以下の注意事項やリスクが伴うことを、あらかじめご了承ください。


  • アップデート作業中は、コントローラ縮退の場合と同様に一時的に冗長構成が失われます。
    このため、ハードウェア障害等が同時に発生した場合、障害内容によっては業務停止に至る
    リスクがあります。

  • アップデート作業中は、業務サーバからのI/Oを一方のコントローラに片寄せするため、
    片側一方のコントローラに一時的に負荷が集中します。
    このため、アップデート作業中は、業務サーバのI/O応答性能が低下するリスクがあります。
    業務サーバのI/O応答性能が低下した際の影響を抑えるために、アップデート作業は、
    なるべく業務負荷の小さい時間帯で実施してください。

     ※:iStorage M5000(4コントローラ構成)の場合
    • アップデート作業中も冗長構成は維持されるため、ハードウェア障害等が同時に
      発生した場合の業務停止に至るリスクは極めて低いです。
    • アップデート作業中に一つのコントローラに負荷が集中することはありませんので、
      アップデート作業に伴ってI/Oの応答性能は低下しません。
      ただし、アップデート作業はなるべく業務負荷の小さい時間帯で実施してください。

 ※:iStorage M120/M320/M320F/M520/M720/M720Fにおける注意事項
   ディスクアレイ装置が特定の条件および構成を満たしている場合、ストレージ制御ソフトの
   無停止アップデートおよびBBUオンライン予防交換の各手順に影響があることが判明しています。
   ただし、iStorage M520/M720/M720Fに対するBBUオンライン予防交換の手順に影響はありません。

   以下の条件を満たす場合は、各作業の対象ディスクアレイ装置にて構成情報を採取し、
   本コンテンツの「システム構成事前確認用資料」欄に記載のシステム構成確認シートを記入のうえ、
   「お問い合わせ先」欄のメーリングリスト(st_neco@san.jp.nec.com)へ送付願います。
   無停止アップデートまたはBBUオンライン予防交換の手順への影響有無についてご連絡いたします。

    <対象条件>
  • iStorage M120/M320/M520/M720/M320F/M720Fを利用している。
    (BBUオンライン予防交換の場合は、iStorage M520/M720/M720Fを除く)
  • iStorage VirtualVolumeを導入している。
  • ストレージ制御ソフトのリビジョンが1235以下である。

   構成情報は以下の手順で採取してください。
    <構成情報の採取手順>
  1. アップデート対象のiStorage M120/M320/M520/M720/M320F/M720Fに
    ログインする。
  2. "iSMview -all" コマンドを実行する。
  3. コマンドの実行結果をテキスト保存する。

     (補足)
  • WebSAM iStorageManagerが導入されている管理サーバ上において、
    アップデート対象のiStorage M12e/M120/M320/M520/M720/M320F/M720Fを
    指定した"iSMview -all"コマンドの実行結果についても、構成情報として利用可能です。


保守員による無停止アップデート

iStorage Mシリーズのストレージ制御ソフトの無停止アップデートを保守員単独で実施するには、
無停止アップデートのために必要なシステム構成など様々な前提条件において、特定の条件を
満たす必要があります。

本コンテンツの「システム構成事前確認用資料」欄に記載されている以下の資料のうち、
ご利用の環境に対応する資料を確認して、保守員単独による無停止アップデートを実施可能な条件を
満たしているかを確認してください。

 ○確認対象資料
  • システム構成確認手順
  • システム構成確認シート

保守員単独による無停止アップデートを実施可能な条件を満たしていない構成であっても、
以下の作業をお客様/SE責任(※)で実施いただき、お客様/SEと保守員が連携することにより
保守員が無停止アップデートを実施可能となる場合があります。
なお、保守員と連携して無停止アップデートを実施する場合の作業時間は、お客様/SE責任作業に要する
時間を別途見積りいただき、本コンテンツの「作業時間」欄に記載の時間に合算してください。

 ○お客様/SE責任(※)作業
  • 保守員単独による無停止アップデートの条件を満たさないすべての業務サーバ上における以下の作業
    • ホストI/Oのパス冗長性確認
    • ホストI/Oのパス片寄せ
    • ホストI/Oのパス片寄せ状態からの復旧

 ※:お客様/SE責任の範囲について
   保守員と連携して無停止アップデートを実施する場合は、お客様/SE責任作業および当該作業に
   付随して業務サーバで発生する事象すべてについて、お客様/SEが責任を負うことになります。
   以下のような場合、保守員では責任を負いかねることについて、本コンテンツの「ダウンロード」欄の
   「
お客様/SE様が保守員と作業を分担して無停止アップデートを行う場合にご了承いただきたいこと
   に記載の内容に関してご了承いただき、
ご署名のうえ保守員と連携いただきますようお願いします。
  • ホストI/Oのパス冗長性確認に漏れがあり、アップデート時に業務システムでエラーが発生した。
    お客様/SE責任事象となります
  • ホストI/Oのパス復旧が不完全で、アップデート時に業務システムが停止した。
    お客様/SE責任事象となります



作業時間

ディスクアレイ装置1台あたりのアップデート作業に要する時間は、以下の通りです。

  • 作業時間  : 2時間(※1、※2)

 ※1:アップデート作業のみに要する時間です。
    業務の負荷状況、接続サーバ数などにより、作業全体で要する時間は変わってきます。
 ※2:iStorage M5000の場合は「4時間」となります。


なお、停止アップデートにより、ストレージ制御ソフトをアップデートする場合の作業時間も同様となります。



システム構成事前確認用資料

各資料は本ページ下部の「ダウンロード」より取得願います。
資料名 説明 更新日
システム構成確認シート(M12e/M120/M320/M520/
 M720/M320F/M720F用)
保守員単独による無停止アップデートの実施可否を判定するために、お客様にてシステム構成を確認するためのチェックリストです。

[注意]「注意事項」もあわせて確認してください。

対象装置:M12e、M120、M320、M520、M720、M320F、M720F
2021年
4月23日
システム構成確認手順書(M12e/M120/M320/M520/
 M720/M320F/M720F用)
「システム構成確認シート(M12e/M120/M320/M520/M720/M320F/M720F用)」の記入方法を説明します。 2021年
4月23日
システム構成確認シート(M11e/M110/M310/M510/
 M710/M310F/M710F用)
保守員単独による無停止アップデートの実施可否を判定するために、お客様にてシステム構成を確認するためのチェックリストです。

対象装置:M11e、M110、M310、M510、M710、M310F、M710F
2021年
2月26日
システム構成確認手順書(M11e/M110/M310/M510/
 M710/M310F/M710F用)
「システム構成確認シート(M11e/M110/M310/M510/M710/
M310F/M710F用)」の記入方法を説明します。
2021年
2月26日
システム構成確認シート(M10e/M100/M300/M500/
 M700/M5000用)
保守員単独による無停止アップデートの実施可否を判定するために、お客様にてシステム構成を確認するためのチェックリストです。

対象装置:M10e、M100、M300、M500、M700、M5000
2021年
2月26日
システム構成確認手順書(M10e/M100/M300/M500/
 M700/M5000用)
「システム構成確認シート(M10e/M100/M300/M500/M700/M5000用)」の記入方法を説明します。
2021年
2月26日
(※)保守員から指示があった場合は、掲載各資料中の「アップデート」を「BBU予防交換」と
   読み替えることで、BBUオンライン予防交換可否の事前確認用にも利用可能です。
   BBU予防交換作業は保守員のみが実施可能なため、お客様自身で行うことはできません。
    対象装置:M10e、M100、M300、M11e、M110、M310、M310F、M12e、M120、M320、M320F

(※)M12e、M120、M320、M520、M720、M320F、M720Fの場合、「BIOS」または「BMC FW」の保守員による
   無停止アップデートの可否については、「ストレージ制御ソフト」に対する
   保守員による無停止アップデート可否の結果に従ってください。
   保守員による「ストレージ制御ソフト」の無停止アップデートが可能な環境では、
   「BIOS」または「BMC FW」についても保守員による無停止アップデートが可能です。


お問い合わせ先

本コンテンツおよび保守員単独によるストレージ制御ソフトの無停止アップデート可否に関する
お問い合わせは、以下のメーリングリストとなります。
なお、回答にはお時間をいただく場合がございますので、予めご了承いただきますようお願いいたします。

 st_neco@san.jp.nec.com

また、お客様/SEと保守員が連携してストレージ制御ソフトの無停止アップデートを実施する場合は、
当メーリングリスト宛に「連携する保守員の連絡先」を明記のうえ、お客様/SEと保守員が連携する際の
保守員向け作業手順書の発行を依頼してください。(保守員向け作業手順書はお客様/SEへ開示できません。)


その他、ストレージ制御ソフトのアップデート手順およびアップデート全般に関するお問い合わせや、
ソフトウェアに関する技術的なお問い合わせ・調査依頼につきましては、
PP・サポートサービスをご契約の上、以下よりお問い合わせください。

 https://www.support.nec.co.jp/GuidanceAsks.aspx
 →技術的なお問い合わせ
 →ソフトウェアの技術的なお問い合わせ(新規)



製品名カテゴリ

iStorage基本制御/iStorageManager

ダウンロード

  • システム構成確認シート(M12e/M120/M320/M520/M720/M320F/M720F用)
  • ファイル名: iStorageM12e-M720-OnlineUpdate-SystemCheck(Sheet)-R3.0-202009.xls (形式:xls サイズ:560KB)
    保守員単独による無停止アップデートの実施可否を判定するために、お客様にてシステム構成を確認するためのチェックリストです。(対象装置:M12e、M120、M320、M520、M720、M320F、M720F) ※保守員から指示があった場合は、資料中の「アップデート」を「BBU予防交換」と読み替えることで、M12e、M120、M320、M320FのBBUオンライン予防交換可否の事前確認の用途にも利用可能です。
  • システム構成確認手順書(M12e/M120/M320/M520/M720/M320F/M720F用)
  • ファイル名: iStorageM12e-M720-OnlineUpdate-SystemCheck(Procedure)-R3.0-202009.pdf (形式:pdf サイズ:2.41MB)
    「システム構成確認シート(M12e/M120/M320/M520/M720/M320F/M720F用)」の記入方法を説明します。 保守員から指示があった場合は、資料中の「アップデート」を「BBU予防交換」と読み替えることで、M12e、M120、M320、M320FのBBUオンライン予防交換可否の事前確認の用途にも利用可能です。
  • システム構成確認シート(M11e/M110/M310/M510/M710/M310F/M710F用)
  • ファイル名: iStorageM11e-M710-OnlineUpdate-SystemCheck(Sheet)-R7.0-202102.xls (形式:xls サイズ:564KB)
    保守員単独による無停止アップデートの実施可否を判定するために、お客様にてシステム構成を確認するためのチェックリストです。(対象装置:M11e、M110、M310、M510、M710、M310F、M710F) ※保守員から指示があった場合は、資料中の「アップデート」を「BBU予防交換」と読み替えることで、M11e、M110、M310、M310FのBBUオンライン予防交換可否の事前確認の用途にも利用可能です。
  • システム構成確認手順書(M11e/M110/M310/M510/M710/M310F/M710F用)
  • ファイル名: iStorageM11e-M710-OnlineUpdate-SystemCheck(Procedure)-R7.0-202102.pdf (形式:pdf サイズ:2.50MB)
    「システム構成確認シート(M11e/M110/M310/M510/M710/M310F/M710F用)」の記入方法を説明します。 保守員から指示があった場合は、資料中の「アップデート」を「BBU予防交換」と読み替えることで、M11e、M110、M310、M310FのBBUオンライン予防交換可否の事前確認の用途にも利用可能です。
  • システム構成確認シート(M10e/M100/M300/M500/M700/M5000用)
  • ファイル名: iStorageM10e-M700-M5000-OnlineUpdate-SystemCheck(Sheet)-R11.0-202102.xls (形式:xls サイズ:563KB)
    保守員単独による無停止アップデートの実施可否を判定するために、お客様にてシステム構成を確認するためのチェックリストです。(対象装置:M10e、M100、M300、M500、M700、M5000) ※保守員から指示があった場合は、資料中の「アップデート」を「BBU予防交換」と読み替えることで、M10e、M100、M300のBBUオンライン予防交換可否の事前確認の用途にも利用可能です。
  • システム構成確認手順書(M10e/M100/M300/M500/M700/M5000用)
  • ファイル名: iStorageM10e-M700-M5000-OnlineUpdate-SystemCheck(Procedure)-R11.0-202102.pdf (形式:pdf サイズ:2.62MB)
    「システム構成確認シート(M10e/M100/M300/M500/M700/M5000用)」の記入方法を説明します。 保守員から指示があった場合は、資料中の「アップデート」を「BBU予防交換」と読み替えることで、M10e、M100、M300のBBUオンライン予防交換可否の事前確認の用途にも利用可能です。

関連情報

  • コンテンツID: 3140102081
  • 公開日: 2014年10月24日
  • 最終更新日:2022年01月12日

アンケート

サポート情報充実のためアンケートにご協力をお願いいたします。



コメント欄:
ここからページ共通メニューです。 ページ共通メニューを読み飛ばす。
ページ共通メニューここまで。