InfoTrace PLUS V3.2アップデートパック18 をリリース致しました。
下記内容をご確認の上、アップデートいただけますようお願い致します。
InfoTrace PLUS をご利用のお客様へは、ソリトンシステムズ社サポート情報センター
より順次同様のご案内を致します。
1. プログラムの公開日
2017年6月15日
2. 主な更新内容
(1)Windows 10 Creators Update 環境に対応致しました。
(2) プリイベント監視、クリップボード監視が有効な
InfoTrace Agentをインストールすると、
Javaアプリが起動しないことがある問題を修正致しました。
(3) ZeronaとSymantec Endpoint Protection 14 との
競合が発生する問題を修正致しました。
(4) Zeronaのバージョンアップにより、
スタティック分析エンジン、サンドボックスエンジンおよび
HIPSエンジンの検知精度を向上致しました。
その他、新機能、改善、変更項目があります。
詳細は、リリースノートをご参照ください。
3. ソフトウェア入手方法
(1)InfoTrace PLUS V3.2 保守ユーザー様
下記関連情報に記載された「サポートダウンロードサイト」より
入手いただけます。
※ファイルのダウンロードには、別途ソリトンシステムズ社から
案内されているID・パスワードの入力が必要となります。
(2)InfoTrace PLUS V3.0 保守ユーザー様
InfoTrace PLUS V3.2 へのバージョンアップはお申し込み制です。
PP・サポートサービスをご契約のお客様は、NECカスタマーサポート
センターまでお問い合わせください。
4. メインサポート対象バージョン
現在のメインサポート対象バージョンは、下記の通りです。
メインサポート対象バージョン: V3.2
メインサポート対象バージョン以外のバージョンをご利用の場合は、
この機会にアップデートいただけますようお願い致します。
「メインサポート」等に関するサポートポリシーは、下記関連情報
に記載された「サポートポリシー」より「サポートポリシー(P-3)」
をご参照ください。
5. 旧バージョンからのバージョンアップおよびアップデート方法
アップデートする際はリリースノートをご参照ください。
また、V3.2より前のバージョンからバージョンアップされる場合は
最新のアップデートガイドを併せてご参照ください。
アップデートパックのリリースノート及び最新のアップデートガイド
は下記関連情報に記載された「サポートダウンロードサイト」より
入手いただけます。
6.マルウェア対策機能(Zerona / Zerona PLUS)利用時の注意事項
マルウェア対策機能(Zerona / Zerona PLUS)の
Windows Defender 連携機能が有効になっている場合、
以下の事象が発生することを確認致しました。
▼対象環境
Windows 8.1 にインストールされたZerona Z4 V3.2.15 以降
▼事象
Microsoft社より2017年4月にリリースされた
Windows Update KB4015550の適用に失敗します。
(その他の Windows Update におきましても、
同事象の発生の可能性がございます。)
本事象の詳細、回避策は以下のFAQをご覧ください。
① FAQにログイン
http://faq1.soliton.co.jp
② 下記のURLにアクセス
https://secure.okbiz.okwave.jp/faq-soliton/faq/show/9379
※ログインには、別途ソリトンシステムズ社から案内されている
ID・パスワードの入力が必要となります。
※本アップデートパックでは本事象に関する修正は含まれておりません。
7. アップデートパック適用時の注意事項
本アップデートパックを適用いただくにあたり、以下の注意事項が
ございます。
(1) V3.2.12 以前のZerona をご利用の場合
Zerona V3.2.13 において、インストーラの動作変更を行いました。
V3.2.14以降 へのアップデートの際は、必ずV3.2.13 を経由して
いただく必要があります。
下記関連情報に記載された
「InfoTrace PLUS V3.2 アップデートパック13(V3.2.13) 」から
当該アップデートパックと「アップデート手順書」が入手いただけます。
※ファイルのダウンロードには、別途ソリトンシステムズ社から
案内されているID・パスワードの入力が必要となります。
(2)InfoTrace PLUS V3.2 アップデートパック5からアップデートする場合
下記関連情報に記載された「サポートダウンロードサイト」から
「InfoTrace PLUS V3.2 アップデートパック17(V3.2.17) 」の
サイトをご確認ください。
「InfoTrace PLUS V3.2.5からのアップデート注意事項」の記述
がございます。
(3)InfoTraceデータベースモードをご利用の場合
InfoTrace PLUS V3.2.7 より、DatabaseServerの容量不足で処理停止
するしきい値を200MB から10GB に変更しました。
アップデート時に、ディスクの空き容量を確認した結果をメッセージ
で表示します。ディスク容量が10GB未満のお客様は、空き容量の確保
をお願いします。
ディスクの空き容量が10GB未満のままアップデートを継続した場合、
新しいログを閲覧できなくなり、Agent側にログがたまり続けてしまいます。
詳細は、下記FAQをご覧ください。
① FAQにログイン
http://faq1.soliton.co.jp
② 下記のURLにアクセス
https://secure.okbiz.okwave.jp/faq-soliton/faq/show/4327
※ログインには、別途ソリトンシステムズ社から案内されている
ID・パスワードの入力が必要となります。
8. noticeログファイル出力時のご注意
InfoTrace PLUS V3.0.xでnoticeログファイル出力を行っている場合、
アップデート、再インストールを行った際にはすべての設定項目
(noticeログファイルの出力設定、出力先フォルダ、保存期間)が
デフォルト状態に戻ります。
継続してnoticeログファイルの出力をする場合は、各設定項目の
再設定が必要です。
詳細につきましては、「InfoTrace V3.2 noticeログ説明書」を
ご確認いただけますようお願い致します。
「InfoTrace V3.2 noticeログ説明書」は、noticeログ情報開示に
関する同意書をソリトンシステムズ社にご提出いただいたお客様へ、
ソリトンシステムズ社から直接ご提供しております。
InfoTrace PLUS V3.0.xで同意書をご提出いただいたお客様も、
改めてお手続きをお願い致します。
なお、noticeログにつきましてはPPサポート対象外となりますので、
ご不明な点はソリトンシステムズ社へ直接お問合せください。
9. お問い合わせ(PPサポートご契約者様のみ)
ご不明な点がございましたら、NECカスタマーサポートセンターまで
お問い合わせください。