ページの先頭です。
ここから本文です。

技術情報

[SX-Aurora TSUBASA] CentOSのデフォルト設定について

SX-Aurora TSUBASA (以下、Aurora)はRHELもしくは CentOSで運用いただいていますが、RHELと CentOS とでは、Xeonの動作周波数のデフォルトの設定が異なり、そのことが、システム性能に影響していることが判明しました。そのため、CentOSで運用されている場合、ユーザ運用で特に要求がない限りは "performance"設定を推奨します。

CentOSとRedHatの Tuning Profileのデフォルト

    現状、CentOSとRedHatの Tuning Profileのデフォルトは以下のように異なっています。

    1) CentOS
    $ tuned-adm recommend
    balanced

    2) RedHat
    $ tuned-adm recommend
    throughput-performance

推奨するCentOSの設定

RedHatと同じプロファイルでご利用いただくため、CentOSで以下の設定を推奨します。RHELをご利用の場合は変更不要です。

    # tuned-adm profile throughput-performance
    # tuned-adm active
    Current active profile: throughput-performance

製品名カテゴリ

SX-Aurora TSUBASA Software

関連情報

  • コンテンツID: 3140106979
  • 公開日: 2019年06月04日
  • 最終更新日:2019年06月04日

アンケート

サポート情報充実のためアンケートにご協力をお願いいたします。



コメント欄:
ここからページ共通メニューです。 ページ共通メニューを読み飛ばす。
ページ共通メニューここまで。