ページの先頭です。
ここから本文です。

技術情報

【HolonEnterprise】開発環境でのデータベースデザイナ利用時の注意事項

HolonEnterprise開発環境において、Oracle 11g、または 12c と連携してのデータベースデザイナの利用に際して、以下の注意事項があります。

【注意事項】
・データベースデザイナで使用しているOCI関数が古いため、Oracle 10g のパスワード・バージョンを使用する必要があります。
・Oracle 11g 以降のパスワード・バージョンを使用してパスワードを設定すると、以下のエラーとなり、ログインできません。
  日本語)ORA-01017: ユーザー名/パスワードが無効です。ログオンは拒否されました。
  英語) ORA-01017: invalid username/password; logon denied

【対象機能】
・データベースデザイナでの生成機能(*)において、Oracle データベースに直接接続する場合が対象となります。
 ODBCドライバを介してデータベースに接続する場合は、当注意事項の対象外です。
  (*) データベースにテーブル、ビュー、インデックスの情報を作成、更新する際に、データベースへの接続を行います。

【利用にあたっての設定変更】
 Oracle 11g 以降のデータベースとの連携で Oracle 10g のパスワード・バージョンを使用するために、データベースサーバにて以下の設定変更を行ってください。
 尚、Oracle 10g を追加インストールする必要はありません。

 [Oracle 11g 以降と連携してのデータベースデザイナを利用する場合]
 ・初期化パラメータ「sec_case_sensitive_logon」の値を「false」にします。
  ※既定値は「true」で、パスワードの大文字と小文字を区別します。
  ※「false」を設定すると、パスワードの大文字と小文字を区別しなくなります。

 [Oracle 12cR2 以降と連携してのデータベースデザイナを利用する場合]
 ・上記の「Oracle 11g 以降と連携」の設定変更に加えて、
  sqlnet.ora ($ORACLE_HOME/network/admin/sqlnet.ora) に、以下の記述を追加してください。

   SQLNET.ALLOWED_LOGON_VERSION_SERVER=10

  ※既定値は「12」です。
  ※「10」を設定すると、Oracle 10g のパスワード・バージョンを使用します。

【確認済みのバージョン】HolonEnterprise V16.2
【確認済みのOS】クライアント開発環境:Windows 10
        データベースサーバ:RHEL 7
【確認済みのOracle】Oracle 12cR2
【カテゴリー】注意事項 開発環境 Oracle直接接続 パスワード・バージョン

製品名カテゴリ

HolonEnterprise

対象製品

品名: クライアント開発環境
対象OS: Windows 7
Windows 10 Pro
品名: データベースサーバ
対象OS: HP-UX 11i v3
RHEL 6
RHEL 7
Windows Server 2012
Windows Server 2012 R2
Windows Server 2016

関連情報

  • コンテンツID: 3140107155
  • 公開日: 2019年09月30日
  • 最終更新日:2019年09月30日

アンケート

サポート情報充実のためアンケートにご協力をお願いいたします。



コメント欄:
ここからページ共通メニューです。 ページ共通メニューを読み飛ばす。
ページ共通メニューここまで。