【ソリトン】SmartOn ID V2.8.1アップデートパック16 リリースのご案内
SmartOn ID V2.8.1アップデートパック16 をリリースいたしました。
下記内容をご確認の上、アップデートいただきますようお願い申し上げます。
SmartOn IDをご利用のお客様へは、ソリトンシステムズ社サポート情報センター
より順次同様のご案内をいたします。
1. プログラムの公開日
2022年8月8日
2. 主な更新内容
(1) Windows 11(21H2)に対応しました。
(2) 対応 IC カードリーダーライターに、ソニー社の RC-S300/S を追加しました。
(3) タスクトレイアイコンから離席時のロックを一時無効にできる機能を追加しました。
(4) GLランタイムを利用した顔認証において、顔認証時の生体反応検知のしきい値を
設定できるように対応しました。
(5) 顔認証のバイオメトリクス PC ライセンスの棚卸機能を追加しました。
その他の新機能、更新内容、詳細は、リリースノートをご参照ください。
3. ソフトウェア入手方法
下記関連情報に記載された「サポートダウンロードサイト」より
入手いただけます。
※ファイルのダウンロードには、別途ソリトンシステムズ社から
案内されているID、パスワードの入力が必要となります。
4. GLランタイムのご利用について
SmartOn ID V2.8.1.14以前のバージョンで生体認証オプション(顔認証)を
ご利用中のお客様が、V2.8.1.15で対応した GLランタイムを利用するには、
GLランタイムのモジュールだけでなく、GLランタイム用のライセンスも必要です。
5. メインサポート対象バージョン
現在のメインサポート対象バージョンは、下記の通りです。
メインサポート対象バージョン: V2.8.1.x
メインサポート対象バージョン以外のバージョンをご利用の場合は、
この機会にアップデートいただきますようお願い申し上げます。
「メインサポート」等に関するサポートポリシーは、下記関連情報
に記載された「サポートポリシー」より「サポートポリシー(P-3)」
をご参照ください。
6. アップデート方法
アップデートする際はリリースノートをご参照ください。
※最新のアップデートパックのリリースノートは
下記関連情報に記載された「サポートダウンロードサイト」より
入手いただけます。
7. 注意事項
・各認証デバイスのOS対応状況は、SmartOn IDのOS対応状況と異なる場合
があります。このため、OS対応状況を確認される際は、SmartOn IDだけ
でなく、ご利用の認証デバイスについてもご確認ください。
各認証デバイスのOS対応状況については、下記関連情報に記載された
「SmartOnシリーズ 認証デバイスのOS対応状況」より確認できます。
・指ハイブリッド認証を利用する場合の対応OSやバージョンについては、
本アップデートパックを適用する前にNECカスタマーサポートセンター
までお問い合わせ下さい。
8. お問い合わせ
ご不明な点がございましたら、NECカスタマーサポートセンターまで
お問い合わせ下さい。