ページの先頭です。
ここから本文です。

サポートサービスご紹介

【高可用性サーバ(R31Aa,R32Aa)】 PP・サポートサービスのサポートポリシーについて

■高可用性サーバ(R31Aa,R32Aa)のPP・サポートサービスポリシー
「高可用性サーバ(R31Aa,R32Aa)のPP・サポートサービスポリシー」は、 高可用性サーバ(R31Aa,R32Aa)のソフトウェア保守サービス(PP・サポートサービス)の サポート提供内容の基本方針をまとめたものです。

  • 基本方針

    高可用性サーバ(R31Aa,R32Aa)では、ハードウェア保守サービスとソフトウェア保守サービス(PP・サポートサービス)の 両方のサポート契約が必須となります。ハードウェア保守サービスの期限が切れた高可用性サーバ(R31Aa,R32Aa)に対しては、 PP・サポートサービスのご提供はできません。

  • サポートレベルの変更、サポート終了日

    高可用性サーバ(R31Aa,R32Aa)のPP・サポートサービスのサポートレベルの変更、 およびサポート停止日のポリシーは、高可用性サーバ(R31Aa,R32Aa)のモデルにより異なります。 以下をご確認ください。
    Windowsモデル



■高可用性サーバ(R31Aa,R32Aa)WindowsモデルのPP・サポートサービスポリシー

高可用性サーバ(R31Aa,R32Aa)用のWindowsOS(WindowsOS for R31Aa,R32Aa)のサポート提供期間、 および提供内容の 基本方針をまとめたものです。
高可用性サーバ(R31Aa,R32Aa)WindowsモデルのPP・サポートサービスは、 原則として、Microsoft Windows OS製品のサポートポリシーに従い サポートを提供します。

Microsoft Windows OS製品のサポートポリシー

Microsoft Windows OS製品のサポートポリシーに従い、 標準サポート、延長サポート、限定サポートの各サポートレベルを設定し、標準サポートから延長サポート、限定サポートに順次移行します。
ただし、PP・サポートサービスの提供はハードウェア保守サービスの保守締結を前提としていますので、どのサポートレベルであってもハードウェア保守サービスの保守期限となった時点で、PP・サポートサービスの提供を終了します。

  • 標準サポートと延長サポートのサポート差異
    • セキュリティ以外の新規更新プログラムが提供されなくなります。
         (セキュリティ更新プログラムは引き続きマイクロソフト社からリリース)
  • 延長サポートと限定サポートのサポート差異
    • セキュリティを含む修正プログラムの新規作成が終了します。
    • 既存の修正プログラムの提供は継続します。
    • NEC保有のスキルでのみ対応します(マイクロソフト社へのエスカレーションはありません)

Windowsモデルの限定サポート終了日
モデル
限定サポート終了日
R31Aa,R32Aa
HWの出荷停止から標準5年後
HW保守を延長している場合は最大で7年後



製品名カテゴリ

Windows OS for 高可用性サーバ

関連情報

  • コンテンツID: 3030100428
  • 公開日: 2025年04月07日
  • 最終更新日:2025年04月07日

アンケート

サポート情報充実のためアンケートにご協力をお願いいたします。



コメント欄:
ここからページ共通メニューです。 ページ共通メニューを読み飛ばす。
ページ共通メニューここまで。