EXPRESSBUILDER ブート後、OS Installation を選択するなどして WinPE を起動した場合、その後セカンダリ側のモジュールをプライマリとして再起動を行なうことによりデータパーティションのドライブ文字が削除される可能性があります。
WinPE は EXPRESSBUILDER 以外にバックアップソフト等に使用されている場合があります。
また、Windows 回復環境 (Windows RE) は Windows プレインストール環境 (Windows PE) に基づいており、その起動もWinPEの起動に当たります。
本現象は WinPE (インストール用のミニOS) が RDR のミラーを正しく認識することができず、ドライブ文字を削除していることにより発生します。
本現象回避のため、WinPE 起動の際は、片側のモジュールの電源コードまたは HDD を抜き、WinPE を起動させてください。
本現象によりドライブ文字の消失が発生した場合には、
復旧手順書 に従いドライブ文字の再割り当てを実行してください。
ドライブ文字が削除されていない場合でも、WinPE を起動した時点で、両系のシステムディスクのディスク署名が競合するなどしたことで、その後のPCIモジュールのフェールオーバ発生時に予期せぬシャットダウンなどの障害が発生する状態になっている可能性があります。
そのため、両系のシステムディスクが認識した状態でWinPE起動された場合は、ドライブ文字が削除されているかどうかにかかわらず、復旧手順書を参考に、セカンダリ側のPCIモジュールのシステムディスクに対して “Resynchronize This Physical Disk From RDR Virtual Disk” を実行するようにしてください。