ページの先頭です。
ここから本文です。

製品マニュアル

【DeliveryManager STD】【FileTransfer】CLUSTERPRO X 5.0 for Windows 対応について

WebSAM DeliveryManager Standard EditionWebSAM FileTransfer を CLUSTERPRO X5.0(以降)を用いて、2つのノードでクラスタ構成(二重化)を行う際の手順についてです。ダウンロードから手順をダウンロードしてください。

以下の点について CLUSTERPRO X 4.x の手順と異なります。

CLUSTERPRO側の設定内容については、CLUSTERPRO X 4.x の手順(「CLUSTERPRO X ソフトウェア構築ガイド」の「WebSAM DeliveryManager、FileTransfer」)と同様です。

CLUSTERPRO X
バージョン
待機系でのインストールについて サービスの「スタートアップの種類」について
CLUSTERPRO X 4.x 以前 共有ディスクが参照できない状態でインストールが可能。 ●FileTransferの場合
 クラスタシステムとしてインストールした場合、
 「手動」に設定

●DMマネージャの場合
 クラスタシステムとしてインストールした場合、
 SG支援ツール実行時「手動」設定のまま。
CLUSTERPRO X 5.0 以降 共有ディスクが参照できない状態ではインストールは不可
共有ディスクが参照できる状態でのインストールが必要。
●FileTransferの場合
 インストール時「自動」設定のため、
 インストール後に変更する

●DMマネージャの場合
 SG支援ツール実行時「自動」設定に変更されるため、
 SG支援ツール実行後に変更する

コントロールパネルから「スタートアップの種類」を「手動」に変更。

1. [スタート]ボタン、[コントロール パネル]の順に
 クリックし、[管理ツール]、[サービス] の順に
 ダブルクリックします。

2. 以下のサービスを選択して、[操作]-[プロパティ]を
 クリックします。

 IPv4版FTのサービス(ESMPRO/FT service)
 IPv6版FTのサービス(ESMPRO/FTEX service)
 DMマネージャのサービス(ESMPRO/DM service)

3. [全般]タブの [スタートアップの種類]で、[手動]に
 変更します。

製品名カテゴリ

WebSAM DeliveryManager Standard Edition
WebSAM FileTransfer

関連情報

  • コンテンツID: 3170102759
  • 公開日: 2022年09月13日
  • 最終更新日:2023年02月09日
ここからページ共通メニューです。 ページ共通メニューを読み飛ばす。
ページ共通メニューここまで。