複数のサポートパック/サポートバンドルを指定フォーマット(CSV)ファイルにより一括登録することができます。
ここでは指定フォーマット(CSV)ファイルの作成方法についてご説明いたします。
- 指定フォーマット(CSV)ファイルのダウンロード
- 指定フォーマット(CSV)ファイルの項目と入力内容
- 指定フォーマット(CSV)ファイルのアップロード方法
※本CSVファイルはメニュー[ご契約確認・各種お手続き]-[サポートパック・バンドル登録]の[サポートパック/サポートバンドル一括登録申込]もしくは[サポートパック/バンドル一括追加申込]が対象となります。
[サポートパック/サポートバンドルの一括契約期間延長(継続)]については、サポートパック/サポートバンドルの一括契約期間延長(継続)手順をご覧ください。
※一度に登録できる件数は最大100件です。
1. 指定フォーマット(CSV)ファイルのダウンロード
3種類の指定フォーマット(CSV)ファイルがあります。一括登録するサポートパックに応じてダウンロードしてください。
※入力項目の補足事項(説明文)が異なるだけで、3種類とも同じフォーマットです。
2. 指定フォーマット(CSV)ファイルの項目と入力内容
ダウンロードした指定フォーマットをExcelなどで開き、各項目を入力していきます。
指定フォーマットの1~13行目は注意事項、14行目は項目名、15行目は項目の補足事項になりますので、16行目から入力します。
入力が終わったら、ファイルをCSV形式で保存します。
ハードウェア製品用サポートパック
|
項目名 |
必須任意 |
文字種別 |
入力内容 |
1 |
サポートパック/サポートバンドル型番 |
必須 |
半角 |
サポートパックの型番。 |
2 |
製品シリアルNo. |
必須 |
半角 |
サポートパックの製品シリアルNo. |
3~10 |
サポートパック型番(2期目) |
指定不可 |
|
製品シリアルNo.(2期目) |
11 |
サービスメニューコード |
任意 |
半角 |
サービスメニューが選択可能なPCの情報漏洩防止対策強化版サポートパックの場合に指定する。
・週7日夜間付きサポートパックの場合
HH439:HDD情報漏洩防止サービス
HH539:データ消去サービス
・週7日版サポートパックの場合
HH438:HDD情報漏洩防止サービス
HH538:データ消去サービス
・週6日版サポートパックの場合
HH435:HDD情報漏洩防止サービス
HH535:データ消去サービス |
12 |
対応曜日 |
任意 |
半角 |
開始曜日が選択できるサポートパックの場合に指定する。
(1:月曜~/2:火曜~/・・・/7:日曜~) |
13 |
構成名 |
任意 |
全半角 |
サポート対象製品のシステム名やサーバ名。(全角または半角60文字以内)
例:○○システム DBサーバ |
14 |
サポート対象製品型番 |
必須 |
半角 |
サポート対象製品の型番。 |
15 |
製造番号 |
必須 |
半角 |
サポート対象製品の製造番号。 |
16 |
購入日 |
必須 |
半角 |
サポート対象製品の購入日。(YYYYMMDD) |
17 |
サービス開始日 |
指定不可 |
|
18 |
設置場所 郵便番号 |
必須 |
半角 |
サポート対象製品の設置場所の郵便番号。(ハイフンを除く数字7桁)
|
19 |
設置場所 都道府県 |
指定不可 |
※設置場所の都道府県名・市区町村名は郵便番号から自動選択されます。 |
20 |
設置場所 市区町村 |
21 |
設置場所 番地/ビル名 |
必須 |
全角 |
設置場所の番地/ビル名。(35文字以内)
修理でおうかがいする際の住所となりますので、番地、ビル名まで正確にご入力ください。
※「番地/ビル名」欄には町域名から入力してください。
例:
東京都港区芝5-7-1 NEC本社ビル
→番地/ビル名:芝5-7-1 NEC本社ビル
神奈川県川崎市中原区下沼部1753 NEC玉川事業場
→番地/ビル名:下沼部1753 NEC玉川事業場
|
22 |
設置場所 会社/団体名 |
必須 |
全角 |
設置場所の会社名/団体名。(25文字以内) |
23 |
ご所属 |
任意 |
全角 |
設置場所担当者のご所属。(25文字以内) |
24 |
お名前 |
任意 |
全角 |
設置場所担当者のお名前。(12文字以内) |
25 |
電話番号 |
必須 |
半角 |
設置場所担当者の電話番号。
例:03-1234-5678 |
26~65 |
オプション機器型番(1~20) |
任意 |
半角 |
サポート対象製品に内蔵または接続されるオプション機器の型番と数量。 |
数量(1~20) |
任意 |
半角 |
PPサポートパック/PPサポートバンドル
|
項目名 |
必須任意 |
文字種別 |
入力内容 |
1 |
サポートパック/サポートバンドル型番 |
必須 |
半角 |
サポートパック/サポートバンドルの型番。 |
2 |
製品シリアルNo. |
必須 |
半角 |
サポートパック/サポートバンドルの製品シリアルNo. |
3~10 |
サポートパック型番(2~5期目) |
任意 |
半角 |
2~5期目のサポートパック型番。 |
製品シリアルNo.(2~5期目) |
任意 |
半角 |
2~5期目の製品シリアルNo. |
11 |
サービスメニューコード |
指定不可 |
|
12 |
対応曜日 |
指定不可 |
|
13 |
構成名 |
任意 |
全半角 |
サポート対象製品のシステム名やサーバ名。(全角または半角60文字以内)
例:○○システム DBサーバ |
14 |
サポート対象製品型番 |
必須 |
半角 |
サポート対象製品の型番。 |
15 |
製造番号 |
指定不可 |
|
16 |
購入日 |
指定不可 |
|
17 |
サービス開始日 |
必須 |
半角 |
サービス開始日。(YYYYMMDD) ※詳しくはこちらをご確認ください。 |
18 |
設置場所 郵便番号 |
指定不可 |
|
19 |
設置場所 都道府県 |
20 |
設置場所 市区町村 |
21 |
設置場所 番地/ビル名 |
22 |
設置場所 会社/団体名 |
23 |
ご所属 |
24 |
お名前 |
25 |
電話番号 |
26~65 |
オプション機器型番(1~20) |
数量(1~20) |
3. 指定フォーマット(CSV)ファイルのアップロード方法
メニュー[ご契約確認・各種お手続き]-[サポートパック/サポートバンドルの登録]の[一括登録お申し込み]もしくは[一括追加お申し込み]からアップロードを行います。
詳細は以下をご覧ください。