ページの先頭です。
ここから本文です。

お知らせ

Samba 4.4.5、4.3.11、4.2.14 リリース(2016/07/07)(セキュリティ対応)

2016年7月7日(米国時間)に、Samba 4.4.5、4.3.11、4.2.14 がリリースされました。
Samba 4.4.5、4.3.11、4.2.14 の各リリースでは、セキュリティ報告(CVE-2016-2119)への対応が行われています。

○CVE-2016-2119
 本脆弱性の対象バージョンは 4.0.0 ~ 4.4.4です。
 SMB2/3での接続におけるSMB署名に関連した不具合となります。
 回避策として、以下の様に設定することにより、SMB2/3の利用を制限するという方法があります。
   client ipc max protocol = NT1
 また、"client signing"の設定を "mandatory" か "required" に設定することでも max protocol は "NT1" となります。
  上記回避策の設定は、セキュリティ修正されたリリースを適用後は元に戻すことが望ましい設定です。

詳細な内容は、関連情報の各「リリースノート」「セキュリティ情報(CVE-2016-2119)」を参照ください。

製品名カテゴリ

OSSミドルウェアサポートサービス

対象製品

品名: PP・サポートサービス(Samba4サポートサービス)
型番: ULSV23-207H
品名: PP・SS・F(Samba4サポートサービス)時間延長サービス
型番: ULSVFSV23-207H

関連情報

  • コンテンツID: 3010101767
  • 公開日: 2016年07月14日
  • 最終更新日:2016年07月14日
ここからページ共通メニューです。 ページ共通メニューを読み飛ばす。