ページの先頭です。
ここから本文です。

よくあるご質問(サポートFAQ)

ESMPRO/ServerAgent:マネージャ通報(SNMP)とマネージャ通報(TCP/IP)通報の違いは何ですか。

質問内容

マネージャ通報(SNMP)とマネージャ通報(TCP/IP)の違いは何ですか。

回答内容

マネージャ通報(SNMP)の信頼性を向上した通報手段がマネージャ通報(TCP/IP)です。
SNMPはネットワーク管理の標準プロトコルですが、通報元と通報先の間で通報の到達確認を行っていません。そのため、マネージャの電源が入っていなかったり、LANに障害が発生していても通報できなかったことが認識できません。
マネージャ通報(TCP/IP)はマネージャ通報(SNMP)をTCP/IP上に実装することにより、通報元と通報先の間で通報が確実に届けられたことを確認している信頼性の高いプロトコルです。

製品名カテゴリ

ESMPRO/ServerAgent

対象製品

品名: ESMPRO/ServerAgent
  • コンテンツID: 3150003509
  • 公開日: 1998年12月10日
  • 最終更新日:2010年06月21日

アンケート

サポート情報充実のためアンケートにご協力をお願いいたします。



コメント欄:
ここからページ共通メニューです。 ページ共通メニューを読み飛ばす。