監視の単位は物理ディスクドライブ単位です。例えは2台の物理ディスクドライブがあるシステムでディスク監視 70%を指定した場合、どちらか一方でも使用率が70%を超えたときにイベントログ出力及びアラート通報を行います。(この時使用率が70%を超えたドライブ番号も通知します)
ESMPRO/PerformanceManagerでのディスク使用率は物理ディスクドライブがREAD,WRITE処理で費やしている時間に対しての率です。例えばディスク使用率監視で異常しきい値 70%、監視間隔10分を指定した場合、10分間の間にディスクがREAD,WRITE処理に費やした時間の累計が7分(10分の70%)を超えた場合にイベントログ出力及びアラート通報を行います。