ページの先頭です。
ここから本文です。

よくあるご質問(サポートFAQ)

ETOS-JX:A-VX5、PTOSの環境からWindows環境に移行する際に、ETOS52GXもETOSJXへ移行しますが、注意点があれば教えてください。また、ホスト(ACOS)側のAPも変更する必要があれば、教えてください。

質問内容

A-VX5、PTOSの環境からWindows環境に移行する際に、ETOS52GXもETOSJXへ移行しますが、注意点があれば教えてください。また、ホスト(ACOS)側のAPも変更する必要があれば、教えてください。

回答内容

注意点は、以下のとおりです。
 ・ETOSJXでは、「N5200系コード印刷」機能を提供していますが、PTOS版ETOS52GX+
  情処プリンタとの完全な互換は保証していません。
  ETOSJXのサポートプリンタ (PC-PTOS対応プリンタ) と情処プリンタとの機能差異、
  制御コード不正時の細かい異常処理等により、動作が異なる場合がありますので、
  プリンタに対する設定には注意してください。
 ・ホスト(ACOS)側のAPでは、印刷データの変更が必要となる場合があります。
  ETOSJXがサポートしているN5200系プリンタ制御コードについての詳細は、
  ETOSJXリファレンスマニュアル付録「プリンタ出力時のコード変換」を参照し、確認
  してください。

製品名カテゴリ

ETOSJX

  • コンテンツID: 3150004442
  • 公開日: 2004年03月22日
  • 最終更新日:2004年03月22日

アンケート

サポート情報充実のためアンケートにご協力をお願いいたします。



コメント欄:
ここからページ共通メニューです。 ページ共通メニューを読み飛ばす。