設定した場合は、全てのメールの送受信が制限の対象になります。
また、制限を超えた場合は以下の動作が行われます。
・送信者にはエラーメールが通知されます(以下はエラーメールの例)
--------------------------------------------------------------
The original message was received at Thu, 12 Aug 2004 17:52:55 +0900
from クライアントマシン名 [クライアントIPアドレス]
----- The following addresses had permanent fatal errors -----
<送信先アドレス>
(reason: 552 5.2.3 Message size exceeds fixed maximum message size (51200))
----- Transcript of session follows -----
... while talking to エラーを検出したメールサーバ名.:
>>> MAIL From:<送信者アドレス> SIZE=318374
<<< 552 5.2.3 Message size exceeds fixed maximum message size (51200)
554 5.0.0 Service unavailable
--------------------------------------------------------------
・クライアントからの送信時の場合は、クライアントでエラー表示
(以下は OutLook Express 6 の場合の例)
--------------------------------------------------------------
メッセージのサイズがサーバーの制限を超えたため、メッセージを送信できませんでした。
・・中略・・
サーバーの応答 : '552 5.2.3 Message exceeds maximum fixed size (51200)', ・・・
--------------------------------------------------------------
Express5800/MW300f, MW500f
Express5800/MW300g, MW500g
Express5800/MW300b, MW500c
Express5800/MW300c, MW500d
Express5800/MW300e, MW500e
Express5800/MW400g