ページの先頭です。
ここから本文です。

よくあるご質問(サポートFAQ)

ETOS-JX:COMI-2上りファイル転送において、転送データ中にバイナリデータが含まれていた場合、当該データの取り扱いはどの様になるのですか?

質問内容

COMI-2上りファイル転送において、転送データ中にバイナリデータが含まれていた場合、当該データの取り扱いはどの様になるのですか?

回答内容

ファイルデータ中に制御コードが含まれていた場合、以下のように扱います。
1.固定長/可変長ファイル転送時いずれも、以下の処理が行われます。いずれの場合も意図したものと結果が異なる可能性があります。
1) 0Ah(改行指定):ホスト側でレコードの区切りと認識されます。
2) 1Fh(圧縮指定):ホスト側で、このコードの2バイト後のデータが複数個に展開されます。

2.可変長ファイル転送時のみ、以下のコード変換を行います。
3) 0D0Ah(改行指定):ETOSJXが0Aに変換してホストへ転送します。
4) 0Dh(改行指定) :ETOSJXが0Aに変換してホストへ転送します。

なお、ホストシステムがバイナリファイル転送をサポートしている場合、バイナリファイル転送を使用することで、上記のようなコード変換を行われることなく、ファイル転送を行うことができます。

製品名カテゴリ

ETOSJX

関連情報

  • コンテンツID: 3150005725
  • 公開日: 2007年11月15日
  • 最終更新日:2007年11月15日

アンケート

サポート情報充実のためアンケートにご協力をお願いいたします。



コメント欄:
ここからページ共通メニューです。 ページ共通メニューを読み飛ばす。