ページの先頭です。
ここから本文です。

よくあるご質問(サポートFAQ)

【StarOffice】 StarOfficeX: StarOffice Xで使用するActiveXの種類

質問内容

StarOffice XではどのようなActiveXを使用しますか

回答内容

StarOffice X V4.0現在で、StarOffice X で使用するActiveXは以下になります。

  SOCDocEdit.dll:文書編集等に利用(キャビネット、メール)
  SOCDrag.dll:ドラッグ&ドロップ用部品(キャビネット)(WebサーバがWindows Server 2003の場合にのみ使用します。)
  SOCDragEx.dll:ドラッグ&ドロップ用部品(キャビネット、メール)
  SOTDrag.dll:ドラッグ&ドロップ用部品(メール)(StarOffice X V2.0以降は使用しません。)
  SOWinExec.dll:アプリケーション起動部品(ポータル)
  SP30IMExecutor.dll:ソフトフォン(SP30、SP350)を利用の場合のインスタントメッセージ送信用(電話帳)

StarOffice X V3以降で英語環境を使用する場合は、下記のActiveXも使用します。

  SOCDragExEng.dll:ドラッグ&ドロップ用部品
  SOCDragEng.dll:ドラッグ&ドロップ用部品
  SOWinExecEng.dll:アプリケーション起動部品
  SOCDocEditEng.dll文書編集等に利用

製品名カテゴリ

StarOffice X

  • コンテンツID: 3150008819
  • 公開日: 2010年02月15日
  • 最終更新日:2015年06月25日

アンケート

サポート情報充実のためアンケートにご協力をお願いいたします。



コメント欄:
ここからページ共通メニューです。 ページ共通メニューを読み飛ばす。