ページの先頭です。
ここから本文です。

よくあるご質問(サポートFAQ)

【HolonEnterprise】【HOLON/AB】Windows XPへの対応について

質問内容

【HolonEnterprise】【HOLON/AB】Windows XPへの対応について

回答内容

詳細

Windows XPに対応しているHolonEnterpriseのバージョンを以下に示します。 下記以外のバージョンでの対応については、個別にご相談ください。

  • HolonEnterprise Ver8.0 オーバーライト#01以降
  • HolonEnterprise Ver9.0 以降

ご利用にあたっての注意点を以下に示します。

  • Windows XP Professionalでの対応となります。Windows XP Home Editionには対応しておりません。
  • Windows XPではHolonEnterpriseのクライアント機能のみご利用いただけます。サーバ機能は利用できません。サーバ機能は、Windows 2000 ServerなどのサーバOSでのみ対応しています。
  • ご利用の解像度によっては、インストーラ、アプリケーションデザイナおよびスペックマネージャで文字の一部が欠けて表示される場合があります。動作には支障ありません。
  • 従来のWindowsで定義・生成したユーザアプリケーションをWindows XPで実行した場合、文字の一部が欠けて表示される場合があります。
    原因としてはOSごとのフォントサイズの差や、Windows XP固有のフォントの仕様変更などがあります。
    従来のWindowsで定義・生成したユーザアプリケーションをWindows XPで実行する場合は、動作検証で画面・帳票の文字欠けがないかをご確認頂き、文字が欠ける場合には、Windows XP上で部品のサイズを広げる等の仕様の修正を行い、再生成していただくようお願い致します。
  • 定義したフォントでの文字の表示がXPとNTで差異が発生する場合があります。
    XPの実行環境のFixedSysの表示とNTの実行環境で表示されるFixedSysの表示では文字の表示位置にズレが発生します。
    本現象は、NTとXPが実装するフォントラスタライザの違いによる現象であるとMicrosoft社より回答を頂いております。
    本現象に対する回避方法はございません。
  • WAMはオーバーライト#01では使用できません。オーバーライト#02で対応しました。
  • Web機能は使用できません。次期オーバーライトで対応を行います。
  • HOLON-DBは使用できません。HOLON-DBのセットアップでエラーが発生します。今後も対応する予定はありません。
  • HolonEnterpriseには、他社製品と連携して動作する機能があります。これらの機能のWindows XPへの対応は、連携している製品がWindows XPへの対応を完了してから行う予定でいます。現状での対応状況を以下に示します。
  • データベース機能
    オーバーライト#01ではSQLServer(ODBC接続)のみ対応しています。オーバーライト#02でOracle9iに対応しました。
    HolonEnterprise(CS)
    未対応です。各ミドルウェアの対応に合わせて順次評価を行う予定です。
    HolonEnterprise(GW-ER)
    未対応です。ERwinの対応に合わせて評価を行う予定です。
    HolonEnterprise(GW-EX)
    未対応です。Exceletorの対応に合わせて評価を行う予定です。
    HolonEnterprise(GW-RO)
    未対応です。RationalRoseの対応に合わせて評価を行う予定です。
  • Windows XPでは、タイトルバー、スクロールバー等のイメージが変更されているため、ユーザアプリケーションの画面のサイズにも影響がでてきます。画面のプロパティでWindows クラシックを選択することにより、従来のイメージとなります。
  • 閉じるボタンを無効にした画面のユーザ処理中に閉じるボタンが有効になる場合があります。
    プッシュボタンを押した処理などで長い処理が動作している途中で閉じるボタンを無効にしている画面が閉じることが出来るようになります。
    また、長い処理の最後に画面に対する設定変更が無効になります。
    これは、Windows XPより実装されたGhostWindow機能によるものです。
    本機能は、GUI画面が長い処理を行っていて応答無い場合、OSが本来の画面を非表示にし替わりにダミーの画面を表示することで、画面の移動などの操作を可能とする機能です。
    本機能を無効にする方法としては、
    1.アプリケーション互換モードで、EXEの動作を Windows 2000 互換の動作とする
    2.Windows XP Service Pack 1より使用できるDisableProcessWindowsGhosting関数を呼び出す。
    上記の方法でGhost Window の機能を無効化できます。
SP2上での動作確認を完了しておりますが、特に問題は見つかっておりません。
SP3上での動作確認を完了しておりますが、特に問題は見つかっておりません。
但し、HolonEnterprise Ver8.0 オーバーライト#03以降のご利用をお願いします。
環境 Version HolonEnterprise(V8.0)以降
OS Windows XP Professional

製品名カテゴリ

HOLON/AB
HolonEnterprise

  • コンテンツID: 3150016895
  • 公開日: 2008年12月03日
  • 最終更新日:2008年12月03日

アンケート

サポート情報充実のためアンケートにご協力をお願いいたします。



コメント欄:
ここからページ共通メニューです。 ページ共通メニューを読み飛ばす。