ページの先頭です。
ここから本文です。

よくあるご質問(サポートFAQ)

【HolonEnterprise】【HOLON/AB】「dbinfo.ini」に関するオーバライト適用時の注意

質問内容

【HolonEnterprise】【HOLON/AB】「dbinfo.ini」に関するオーバライト適用時の注意

回答内容

詳細 Holonでは、製品出荷後、オーバライトで、DBMSの最新バージョン対応等により、データベースのリンクライブラリ指定ファイル「dbinfo.ini」を修正リリースする場合があります。

一般に「dbinfo.ini」は、使用するDBMSの環境に合わせて修正しますので、オーバライトを適用すると、オーバライトバージョンによっては、「dbinfo.ini」が置換され、修正前の状態に戻ります。このため、オーバライトを適用される前に「dbinfo.ini」を一旦待避させておくことをお奨めします。

オーバライトを適用後は、「dbinfo.ini」を再び修正して頂きますようお願い致します。

 ※「dbinfo.ini」の実体が格納されている場所は、マシンによって異なります。
   ・UX/4800の場合
     ・インストールディレクトリィを「/usr/HOLON??」以外を指定した場合
       ・’インストールしたディレクトリィ/etc’に実体が存在しています。
     ・インストールディレクトリィを既定値(「/usr/HOLON??」)を指定した場合
       ・「/usr/HOLON??/etc」に実体が存在しています。
   ・HP-UX、Solarisの場合
     ・「/opt/holon??/etc」に実体が存在しています。

 ※「dbinfo.ini」をオーバライトでリリースしたバージョンは、以下の通りです。(2000年12月現在)
   ・V3.0 OV#03以降
   ・V5.0 OV#01以降

  今後、他のバージョンにおいても「dbinfo.ini」をオーバライトでリリースする可能性がありますので、オーバライト適用時には、リリースメモを参照して下さい。

環境 Version HOLON/AB V3.0(OV#03)以降
OS UX/4800、HP-UX、Solaris、Linux

製品名カテゴリ

HOLON/AB
HolonEnterprise

  • コンテンツID: 3150016954
  • 公開日: 2002年08月08日
  • 最終更新日:2002年08月08日

アンケート

サポート情報充実のためアンケートにご協力をお願いいたします。



コメント欄:
ここからページ共通メニューです。 ページ共通メニューを読み飛ばす。