<アラートマネージャのバージョン4.12までの仕様>
□通報手段別
SNMP : 511バイトまで
TCP/IP In-Band : 5999バイト
エクスプレス通報サービス(インターネットメール):5998バイト
エクスプレス通報サービス(ダイヤルアップ):5864バイト
エクスプレス通報サービス(マネージャ):5102バイト
インターネットメール通報:6KB (ESS RL2003/12以降)、以前は516バイト
<アラートマネージャのバージョン4.13以降での仕様>
□通報手段別
SNMP : 511バイト
TCP/IP In-Band : 6148バイト
エクスプレス通報サービス(インターネットメール):6148バイト
エクスプレス通報サービス(ダイヤルアップ):6148バイト
エクスプレス通報サービス(マネージャ):6148バイト
インターネットメール通報:6148バイト
アラートマネージャのバージョン情報の確認方法は以下の通りです。
1) [スタートメニュー]-[コントロールパネル]から[ESMPRO/ServerAgent]を
起動します。
2) [ESMPRO/ServerAgent]の[通報設定]ボタンをクリックします。
アラートマネージャ画面が起動します。
3) [ヘルプ]-[バージョン情報]を起動します。
4) [アラートマネージャのバージョン情報]に表示されているバージョンを
確認してください。