ページの先頭です。
ここから本文です。

よくあるご質問(サポートFAQ)

ESMPRO/ServerAgent:業務アプリケーションでイベントログへ登録している環境で[アラートマネージャ]設定画面を確認すると、該当のソース名は表示され、選択可能なのですが、 イベントIDが1~65535まで登録されているにも関わらず、 全て”S”マークの緑色表示であり、エラー:赤色、警告:黄色 のイベントIDが選択できません。なぜでしょうか。

質問内容

業務アプリケーションでイベントログへ登録している環境で
[アラートマネージャ]設定画面を確認すると、該当のソース名は表示され、選択可能なのですが、 
イベントIDが1~65535まで登録されているにも関わらず、 
全て”S”マークの緑色表示であり、エラー:赤色、警告:黄色 
のイベントIDが選択できません。なぜでしょうか。

回答内容

 [アラートマネージャ]設定画面-[監視イベントの設定]に 
 表示されるイベントIDのアイコン色、種類をWindowsフォーマットの仕様に 
 従ってイベントIDの32bit値の最上位2bitにより決定しています。 
 アイコン色が"緑"で表示されるのは、イベントIDの最上位2bitが00(16進で0) 
 となっているためであると推測されます。 
  最上位2bitの意味は以下の通りです。 
  C:異常、8:警告、4:情報 

 Windowsフォーマットの仕様については 
 以下をご参照願います。 
  [参考情報] 
 https://docs.microsoft.com/ja-jp/windows/desktop/EventLog/event-identifiers

製品名カテゴリ

ESMPRO/ServerAgent

対象製品

品名: ESMPRO/ServerAgent
対象OS: Windows
  • コンテンツID: 3150024861
  • 公開日: 2009年04月13日
  • 最終更新日:2018年10月12日

アンケート

サポート情報充実のためアンケートにご協力をお願いいたします。



コメント欄:
ここからページ共通メニューです。 ページ共通メニューを読み飛ばす。