Express5800/MWシリーズ:Received ヘッダの意味を教えてください
質問内容
回答内容
Receivedヘッダ情報から、MWサーバでの処理時刻や通信経路について確認できます。
Receivedヘッダの形式は次の様になります(相手メールサーバや経路上のメールサーバにより、内容が異なる場合がありますのでご注意ください)。
・複数のメールサーバを経由すると通常はそれぞれのメールサーバにて Receivedヘッダを付加されます
・このため、メールのヘッダ情報には複数の Received ヘッダが付加されます。
Received : from 送信元の機器の情報(ホスト名、IPアドレスなど)
by :受信した機器の情報(ホスト名、IPアドレス、id情報など)
for : あて先メールアドレス、処理日時など
製品名カテゴリ
Express5800/MW300f, MW500f
Express5800/MW300g, MW500g
Express5800/MW300b, MW500c
Express5800/MW300c, MW500d
Express5800/MW300e, MW500e
Express5800/MW400g
-
コンテンツID:
3150024879
-
公開日:
2009年04月14日
-
最終更新日:2009年04月14日
アンケート
サポート情報充実のためアンケートにご協力をお願いいたします。
コメント欄: