Express5800/MWシリーズ:MWシリーズのManagementConsoleでWEBサーバの最大同時接続数という項目がありますが、入力可能最大値が255となっています。このパラメータはApacheのmax_clientsに相当すると思われますが、最大値を増やすことは可能でしょうか?
質問内容
MWシリーズのManagementConsoleでWEBサーバの最大同時接続数という項目がありますが、入力可能最大値が255となっています。
このパラメータはApacheのmax_clientsに相当すると思われますが、最大値を増やすことは可能でしょうか?
回答内容
直接編集となりますが、設定ファイルを vi などのエディタで編集すれば、変更可能です。
最大値255はMW500シリーズとしての上限値ですので、Apache(HTTPサーバ)としての上限設定は、Apacheのオリジナルサイトを参考にする範囲では20000まで可能です。ただし、一つのセッションに対し、最低でも18MBのメモリーが必要となりますので、ご注意ください。
※ 直接編集については、サポート対象外となりますので、お客様責任の範囲で十分注意しておこなってください。
/etc/httpd/conf/httpd.confのprefork MPMにあるMaxClientsを256(デフォルト)よりも大きな値に設定する必要がある時には、ServerLimitディレクティブを追加してServerLimitの設定をMaxClientsの設定以上にしておく必要があります。
■ /etc/httpd/conf/httpd.conf
[現状]
<IfModule prefork.c>
MaxClients 80
</IfModule>
[設定変更時]
<IfModule prefork.c>
ServerLimit 512 <-- MaxClientsを512とする場合は、512以上を設定
MaxClients 512
</IfModule>
製品名カテゴリ
Express5800/MW300f, MW500f
Express5800/MW300g, MW500g
Express5800/MW300b, MW500c
Express5800/MW300c, MW500d
Express5800/MW300e, MW500e
Express5800/MW400g
-
コンテンツID:
3150024884
-
公開日:
2009年04月14日
-
最終更新日:2009年04月14日
アンケート
サポート情報充実のためアンケートにご協力をお願いいたします。
コメント欄: