ページの先頭です。
ここから本文です。

よくあるご質問(サポートFAQ)

【StarOffice】 StarOfficeX: アクセスした利用者数の把握はできますか?

質問内容

キャビネットで管理している文書にアクセスした利用者数を把握できますか?

回答内容

アクセスの解析には、キャビネットのアクセスログが利用できます。
ただし、以下の制約があります。

・一回のアクセスで複数回記録されることがあるため、実際の操作数よりも増える場合があります。
・アクセスログの解析ツールなどはありませんので、Microsoft Excelなどを用いて解析する必要があります。

キャビネットのアクセスログでは、アクセスされた文書の文書名、アクセスユーザ、アクセス時刻等が出力されます。

なお、キャビネットのアクセスログは既定では出力されません。
出力する場合は、以下のファイルの設定を行います。

【設定ファイル】
<StarOfficeフォルダ>\Cabinet\Server\Config\ObjectManager.ini

設定方法、及びアクセスログのフォーマットの詳細については、以下を参照してください。 

StarOffice X ~運用管理者編~ リファレンスガイド
  第1 章 キャビネット・掲示板
    ログを収集する
      キャビネットサーバのアクセスログを収集するには

※StarOfficeのバージョンによっては章番号が異なる場合がございます。

製品名カテゴリ

StarOffice X

  • コンテンツID: 3150101044
  • 公開日: 2010年07月15日
  • 最終更新日:2015年06月25日

アンケート

サポート情報充実のためアンケートにご協力をお願いいたします。



コメント欄:
ここからページ共通メニューです。 ページ共通メニューを読み飛ばす。