ローカルパート(@の左側)部分には、以下の文字種が使用可能です。
英数字
"."(ピリオド)
"-"(ハイフン)
"_"(アンダースコア)
"#_#"(シャープ アンダースコア シャープ)
"*_"(アスタリスク アンダースコア)(注)ローカルパート部の先頭のみ使用可能
ただし、"*_"を除きローカルパートおよびドメイン(@の右側)の両端に記号は使用できません。
また記号を連続して使用することもできません。
例えば、以下のようなメールアドレスを指定することはできません。
上記の「#_#」を単一記号とみなし、下記の(1)-(5)は使用不可となります。
(1)#_#123#_#@#_#nec.cn#_# →両端に使用不可
(2)a#_#.bc@n#_#.ec.cn →記号の連続は不可
(3)A#_#_b1@n#_#_ec.cn →記号の連続は不可
(4)a#_#-bc@ne#_#-c.cn →記号の連続は不可
(5)a#_##_#bc@ne#_##_#c.cn →記号の連続は不可
ローカルパート部分に指定できる文字数は、最大32文字です。
ただし、記号"*_"は4文字換算、"#_#"は7文字換算となりますのでご注意ください。