StarOffice Xでスマートタグを有効にする為には、下記の3ファイルの設定を変更する必要があります。
- smartTag.xml(スマートタグ)
- commonConfig.properties(業務通達)
- CommonConfig.properties(メール)
○smartTag.xml
設定ファイル格納先:
<StarOfficeフォルダ>\SmartTag\Config\smartTag.xml
1.設定ファイルの編集
smartTag.xml をメモ帳(notepad.exe)等で下記のように編集します。
<setting>
<item source="mail">1</item>
<item source="schedule">1</item>
<item source="cabinet">1</item>
<item source="tasklist">1</item>
<item source="phonebook">2</item>
<item source="endusertool">2</item>
</setting>
上記の既定値は全て0です。
2.IISの再起動
「IIS Admin Service」と「World Wide Web Publishing Service」再起動して反映されます。
本設定の詳細については下記マニュアルを参照してください。
StarOffice X ~運用管理者編~ コンフィグレーションガイド
第 9 章 電話帳/スマートタグ編
Web 電話帳/スマートタグの設定を変更する
スマートタグ表示を変更するには
※StarOfficeのバージョンによってマニュアルの章番号が異なる場合があります。
○commonConfig.properties(業務通達)
設定ファイル格納先:
<StarOfficeフォルダ>\TaskList\WEB-INF\classes\commonConfig.properties
commonConfig.properties の"useSmartTag"のキーを"true"に変更します。
1. カレントディレクトリの移動
<StarOfficeフォルダ>\TaskList\WEB-INF\classesを開きます。
2. 設定ファイルの編集
commonConfig.properties をメモ帳(notepad.exe)等で編集します。
3. 設定の反映
n2a_commonConfig.batを実行します。
4. WebOTX の再起動
WebOTX AS Agent Service を再起動します。
本設定の詳細については下記マニュアルを参照してください。
StarOffice X ~運用管理者編~ コンフィグレーションガイド
第 8 章 業務通達
業務通達の設定を確認・変更する
機能や動作に関する設定(言語共通・日本語用)
(5) スマートタグの有効/無効
※StarOfficeのバージョンによってマニュアルの章番号が異なる場合があります。
○CommonConfig.properties(メール)
設定ファイル格納先:
<StarOfficeフォルダ>\Mail\WebMail\WEB-INF\classes\CommonConfig.properties
CommonConfig.propertiesの"SmartTagEnabled"のキーを"true"に変更する。
1. 設定ファイルの編集
CommonConfig.properties をメモ帳(notepad.exe)等で編集します。
2. WebOTX の再起動
WebOTX AS Agent Service を再起動します。
本設定の詳細については下記マニュアルを参照してください。
StarOffice X ~運用管理者編~ コンフィグレーションガイド
第 3 章 メール
Webメールの設定を確認・変更する
機能や動作に関する設定(言語共通)
(7) スマートタグの有効化
※StarOfficeのバージョンによってマニュアルの章番号が異なる場合があります。
対象バージョンは以下の通りです。
- StarOffice X V4.0以降のバージョン