ページの先頭です。
ここから本文です。

よくあるご質問(サポートFAQ)

【StarOffice】 StarOfficeX: ディレクトリメンテナンスツールの「クリア」機能と「強制クリア」機能の違いは?

質問内容

ディレクトリメンテナンスツールの「クリア」機能と「強制クリア」機能の違いはなんですか?

回答内容

どちらの機能も、ディレクトリからオフィスやユーザなどのエントリを完全に削除する機能ですが、「クリア」機能は、ディレクトリ連携しているコンポーネントのデータも削除するのに対し、「強制クリア」機能はディレクトリの情報のみを削除します。
通常は「クリア」機能をお使いいただくようお願い致します。なんらかの理由で連携コンポーネント側のデータは削除できていて、ディレクトリのデータだけが残存している場合にのみ「強制クリア」機能を実行してください。

なお、V2.0より初期インストール状態では「強制クリア」機能を選択できないようになっております。本機能を利用したい場合には設定変更が必要になります。 

設定変更方法については下記マニュアルをご参照ください。

  StarOffice X ~運用管理者編~ リファレンスガイド
    付録 B ディレクトリメンテナンスツールの操作方法
      - ディレクトリメンテナンスツールの操作方法
        - 強制クリア 
※StarOfficeのバージョンによっては章番号が異なる場合がございます。

対象バージョンは以下の通りです。
 - StarOffice X V1.0以降のバージョン

製品名カテゴリ

StarOffice X

関連情報

  • StarOffice X マニュアル
  • コンテンツID: 3170100342
    StarOffice X の製品マニュアルになります。※StarOfficeの契約者様限定
  • コンテンツID: 3150101207
  • 公開日: 2010年07月16日
  • 最終更新日:2015年06月29日

アンケート

サポート情報充実のためアンケートにご協力をお願いいたします。



コメント欄:
ここからページ共通メニューです。 ページ共通メニューを読み飛ばす。