【ESMPRO/BASE】オペレーションウィンドウ マネージャ間通信のイベント通知先設定画面で表示される "障害イベント" の用途を教えてください。
質問内容
オペレーションウィンドウ マネージャ間通信のイベント通知先設定画面で表示される "障害イベント" の用途を教えてください。
回答内容
オペレーションウィンドウ マネージャ間通信のイベント通知先設定画面で表示される "障害イベント"は、WebSAM Netvisor で提供している各種監視機能が発行するイベントを指します。"障害イベント"ラジオボタンは、WebSAM Netvisor がインストールされている場合に選択できるようになります。
"障害イベント" 以外のアラートにつきましては、"SNMPトラップの通知"チェックボックスで通知する/しないの設定のみが可能です。重要度による制限はできません。
製品名カテゴリ
ESMPRO/ServerManager
WebSAM SystemManager
WebSAM UXServerManager
WebSAM OpenDiosa/OPBASE
WebSAM MCOperations
WebSAM Netvisor
WebSAM NetvisorPro
WebSAM ClientManager
ESMPRO/BASE
ESMPRO/ClientManager
対象製品
品名:
|
ESMPRO/BASE
|
対象OS:
|
Windows
|
補足/関連情報
ESMPRO/ServerManager Ver6 以降では、オペレーションウィンドウは使用しません。
関連情報
-
コンテンツID:
3150102016
-
公開日:
2011年03月31日
-
最終更新日:2017年01月11日
アンケート
サポート情報充実のためアンケートにご協力をお願いいたします。
コメント欄: