【WebOTX Application Server】分散トランザクションシステムの実績がありますか(OTX-FAQ-000032)
質問内容
WebOTX を使用したシステムで、分散トランザクション(2フェーズコミット)の実績がありますか?実績のあるシステムの業種、規模をおしえて下さい。また、2フェーズコミットを採用する場合に懸念事項はありますか。
回答内容
実績はあります。既に多数のシステムで採用されています。業種も特に限定はなく様々です。規模についても様々ですが、やはり高い信頼性が要求される基幹業務に多く取り入れられています。
懸念事項については、ローカルトランザクション(1フェーズコミット)と比べると処理性能の面で2~3倍の劣化が生じてしまう点があげられます。これは、2フェーズコミット処理の方が1フェーズに比べて処理手順が多い、トランザクション正常完了を保証するためにログデータをストレージに保存して管理するといった要因があるためです。データ管理規模や信頼性保証レベルとのトレードオフになります。
【対象製品】Application Server
【確認済みのバージョン】 すべて
【確認済みのエディション】 すべて
【確認済みの対象OS】すべて
【確認済みのJavaバージョン】すべて
【コンポーネント】TransactionService
【カテゴリー】製品情報(ライセンス/動作環境)
製品名カテゴリ
WebOTX
WebOTX Application Server
-
コンテンツID:
3150102165
-
公開日:
2011年03月31日
-
最終更新日:2012年02月07日
アンケート
サポート情報充実のためアンケートにご協力をお願いいたします。
コメント欄: