ページの先頭です。
ここから本文です。

よくあるご質問(サポートFAQ)

【WebOTX OLF/TP Adapter】WebOTX OLF/TP Adapterで使用するコネクションの設定(OTX-FAQ-000162)

質問内容

WebOTX OLF/TP Adapter が使用するコネクションのプールの設定は、プロセスグループ単位での設定が可能という認識でよいでしょうか。

マニュアルの「4.2.1. EJBコンテナへの配備」を参照すると運用管理ツールの「コネクタコネクションプール」の初期/最小/最大コネクション数で設定でき、各プロセスグループの「リソース」の設定でコネクタリソース、リソースアダプタを登録することでプロセスグループで有効にできるという想定です。しかし、「4.3.4. WebOTX固有機能定義(nec-j2ee.xml)」の章では、以下のパラメータで、アプリケーションごとに設定できるようにも思えます。

pool-param
・initial-capacity 初期プーリング数
・max-capacity   最大プーリング数

上記、どちらが正しいでしょうか。それとも、どちらでも設定可能ということになりますでしょうか。

回答内容

WebOTX OLF/TP Adapter が使用するコネクションのプールの設定は、プロセスグループ単位での設定が可能です。統合運用管理ツールの「コネクタコネクションプール」で初期/最小/最大コネクション数が設定可能です。また、プロセスグループの「リソース」タブの設定で、コネクタリソース、リソースアダプタを登録することでプロセスグループで利用することが可能になります。

WebOTX OLF/TP Adapter のマニュアルの、「4.3.4. WebOTX固有機能定義(nec-j2ee.xml)」ではnec-j2ee.xml でコネクション数の設定が可能と記載していますが、Standard Edition をご利用の場合、WebOTX固有機能定義(nec-j2ee.xml)は使用しません。


【対象製品】OLF/TP Adapter
【確認済みの対象OS】すべて
【確認済みのJavaバージョン】すべて
【コンポーネント】ホスト連携
【カテゴリー】運用/設定

製品名カテゴリ

WebOTX
WebOTX Application Server

  • コンテンツID: 3150102265
  • 公開日: 2011年03月31日
  • 最終更新日:2012年02月07日

アンケート

サポート情報充実のためアンケートにご協力をお願いいたします。



コメント欄:
ここからページ共通メニューです。 ページ共通メニューを読み飛ばす。