ページの先頭です。
ここから本文です。

よくあるご質問(サポートFAQ)

【WebOTX Application Server】WebOTX システム環境のバックアップ(OTX-FAQ-000167)

質問内容

WebOTXでシステムのバックアップとリストアを行う手順を教えてください。

回答内容

システムのバックアップとリストアの手順は以下とおりです。

・バックアップ

1.WebOTXのサービスを停止します

2.環境退避用ディレクトリを作成します
環境退避用に空のディレクトリを用意します。ここでは例として以下に作成します。

Windows: c:\temp\catalogsave
UNIX: /temp/catalogsave

3.環境待避コマンドを実行します
先ほど作成したディレクトリを指定して、以下のコマンドを実行します。

Windows:[foo@webotx ~]$woenv -s "c:\temp\catalogsave"
UNIX:[foo@webotx ~]$woenv -s /temp/catalogsave

・リストア

1.環境復元コマンドを実行します
環境を退避したディレクトリを指定して、以下のコマンドを実行します。

Windows:[foo@webotx ~]$woenv -c "c:\temp\catalogsave"
UNIX:[foo@webotx ~]$woenv -c /temp/catalogsave

詳細は、マニュアルの以下の、環境待避時の作業、環境復元時の作業を参照してください。

・V5
[ 運用ガイド > 2. Object Manager > 5. バックアップ環境移行 > 5.1. バックアップ ]

・V4
[ 運用ガイド > 8. Object Manager > 5. バックアップ環境移行 > 5.1. バックアップ ]

・V3
[ 運用編 > WebOTX > 2. サーバ実行環境の運用 > 2.4.バックアップ・環境移行 > 2.4.1. バックアップ ]

【対象製品】Application Server
【確認済みのバージョン】 V5以前
【確認済みのエディション】 Standard Edition Enterprise Edition
【確認済みの対象OS】すべて
【コンポーネント】TPモニタ
【カテゴリー】環境移行

製品名カテゴリ

WebOTX
WebOTX Application Server

  • コンテンツID: 3150102268
  • 公開日: 2011年03月31日
  • 最終更新日:2018年06月12日

アンケート

サポート情報充実のためアンケートにご協力をお願いいたします。



コメント欄:
ここからページ共通メニューです。 ページ共通メニューを読み飛ばす。