【WebOTX Application Server】イベントログに出力するメッセージ(OTX-FAQ-000249)
質問内容
WebOTX V6.3 で、OSのイベントログにID=13番で書き込まれる「WebOTXMonitor <TPシステム名>」の警告のメッセージは、WebOTX V8.2 ではどのようにイベントログに出力されますでしょうか。
回答内容
V6.5以前までイベントソース名「WebOTXMonitor <TPシステム名>」で出力していたイベントログは、V7.1以降は「WebOTX_ASMonitor <TPシステム名>」のイベントソース名で出力しています。そのため、V6.3のID=13番のメッセージは、V8.2ではイベントソース名「WebOTX_ASMonitor <TPシステム名>」で、ID=13番の警告メッセージとして、出力しております。
TPモニタ(TPシステム)のイベントログについては、マニュアルの[オペレータメッセージ辺 > 3. TPモニタ]に記載がありますので、ご参照ください。
【対象製品】Application Server
【確認済みのバージョン】 V8.2 V8.3
【確認済みのエディション】 Foundation Standard Edition Enterprise Edition
【確認済みの対象OS】Windows
【確認済みのJavaバージョン】すべて
【コンポーネント】TPモニタ
【カテゴリー】運用/設定
製品名カテゴリ
WebOTX
WebOTX Application Server
-
コンテンツID:
3150102338
-
公開日:
2011年03月31日
-
最終更新日:2014年11月11日
アンケート
サポート情報充実のためアンケートにご協力をお願いいたします。
コメント欄: