ページの先頭です。
ここから本文です。

よくあるご質問(サポートFAQ)

【WebOTX Application Server】ハイパースレッディング有効化の影響(OTX-FAQ-000332)

質問内容

ハイパースレッディング有効化の影響について
■1 WebOTXで消費しているリソース、性能に影響はありますか。
■2 無効から有効に変更した場合、考慮が必要なパラメータなどありますか。
■3 無効から有効に変更した場合、WebOTXの再起動は必要になりますか。

回答内容

> ■1 WebOTXで消費しているリソース、性能に影響はありますか。

影響は一般的なプロセスに対するものと変わらないので、詳細はOS担当部門にお問い合わせください。
参考情報ですが、ハイパースレッディングを有効にして当部門で簡単な性能評価を行ったところ、条件によりマイナス5%からプラス50%の性能の変化がありました。

> ■2 無効から有効に変更した場合、考慮が必要なパラメータなどありますか。

WebOTXとして考慮が必要なパラメータはありません。

> ■3 無効から有効に変更した場合、WebOTXの再起動は必要になりますか。

WebOTXの再起動は必要有りませんが、OSの再起動が必要になるかもしれません。
詳細はOS担当部門にご確認ください。

【対象製品】Application Server
【確認済みのバージョン】V8.3
【確認済みのエディション】 Foundation Standard Edition Enterprise Edition
【確認済みの対象OS】HP-UX 11i v3
【確認済みのJavaバージョン】J2SE5.0
【コンポーネント】TPモニタ
【カテゴリー】開発/設計(性能チューニング)

製品名カテゴリ

WebOTX
WebOTX Application Server

  • コンテンツID: 3150102391
  • 公開日: 2011年03月31日
  • 最終更新日:2014年11月12日

アンケート

サポート情報充実のためアンケートにご協力をお願いいたします。



コメント欄:
ここからページ共通メニューです。 ページ共通メニューを読み飛ばす。