Web サーバ上の物件は最新状態であるにもかかわらず、クライアント側の物件が置き換わらない場合、まず最初にダウンロードする物件をブラウザから直接ダウンロードできるか確認してください。
直接ダウンロードした物件が、最新の物件ではない場合は、次のような原因が考えられます。
●IIS で設定しているコンテンツの有効期限より短い期間内にダウンロードが行われた。
IIS の“HTTPヘッダ情報”タブの、「コンテンツに有効期限を設定する」で設定している期限よりも短い期間内にダウンロードした場合、IIS のキャッシュを使用するため、クライアント側の物件も更新されません。
この設定をオフにすることでクライアント物件が問題なく更新される場合、有効期限をより短くするか、しばらく時間を置いてからダウンローダを起動することで問題が解消されます。
●プロキシサーバやロードバランサ等にキャッシュされた情報を使用している
上記の2点が該当しない場合、プロキシサーバやロードバランサによりキャッシュされた情報を使用している可能性があります。
これらの機器を使用している場合、キャッシュの設定を確認してください。
直接ダウンロードした物件が、最新の物件である場合は、次のような原因が考えられます。
●ダウンローダ管理ツールを使用せずに構成ファイルをアップロードした。
クライアント端末におけるクライアントモジュールの更新可否は、wtd ファイルの情報(ファイルバージョンやタイムスタンプ)に基づいて判断されます。
ダウンローダ管理ツールを使用せずに、ファイルのみを Webサーバ上にアップロードした場合、
wtd ファイルの情報は古い状態であるため、サーバ上に最新のファイルが存在したとしても、クライアント側のダウンローダはこのファイルをダウンロードしません。
この様な場合、ダウンローダ管理ツールでアップロードすることで問題は解消されます。
【対象製品】Download Contents
【確認済みのバージョン】すべて
【確認済みのエディション】すべて
【確認済みの対象OS】Windows
【カテゴリー】運用/設定