ページの先頭です。
ここから本文です。

よくあるご質問(サポートFAQ)

【WebOTX Application Server】プロセスグループのキューの最大数の設定変更の影響(OTX-FAQ-000441)

質問内容

プロセスグループのキューに滞留させる上限値を変更する時、WebOTXやOSのパラメータの変更は必要でしょうか?

回答内容

キューの最大数を現在の設定より小さくする場合、WebOTXの関連する他のパラメータや、OSの設定などの変更の必要はありません。設定値を大きくする場合、必要に応じてメモリプールサイズをチューニングしてください。UNIXの場合はカーネルパラメータのチューニングも行ってください。詳細は下記マニュアルをご確認ください。

メモリプールサイズのチューニング:

 V6~V8.2 [運用編 > チューニング > その他チューニングに関する設定 > メモリプールサイズ]
 V8.3~V9 [高度な管理と運用サイクルガイド > チューニング > その他チューニングに関する設定 > メモリプールサイズ]
 V10以降 [構築・運用 > チューニング > その他チューニングに関する設定 > メモリプールサイズ]

カーネルパラメータのチューニング*:

 V7~V9 [セットアップガイド > インストール > インストール前の作業 > HP-UX、Linux、Solaris > カーネルパラメータの設定]
 V10以降 [インストールガイド > UNIXのStandardエディション > カーネルパラメータの調整]
 *カーネルパラメータについては、リリースメモにも記載があります。



【対象製品】Application Server
【確認済みのバージョン】V6以降
【確認済みのエディション】 Foundation Standard Edition Enterprise Edition
【確認済みの対象OS】すべて
【確認済みのJavaバージョン】すべて
【コンポーネント】TPモニタ
【カテゴリー】運用/設定

製品名カテゴリ

WebOTX
WebOTX Application Server

  • コンテンツID: 3150102456
  • 公開日: 2011年03月31日
  • 最終更新日:2019年12月20日

アンケート

サポート情報充実のためアンケートにご協力をお願いいたします。



コメント欄:
ここからページ共通メニューです。 ページ共通メニューを読み飛ばす。