ページの先頭です。
ここから本文です。

よくあるご質問(サポートFAQ)

NetWorkerにおけるドライブ障害時の動作について

質問内容

NetWorkerでテープライブラリを使用したバックアップを行う予定です。
テープドライブでHW障害が発生した場合には、自動的に別のドライブを使用しバックアップを行うようにしたいのですが、 可能でしょうか?

回答内容

NetWorker では1つのドライブで連続してエラーが発生した場合に、 そのドライブは使用しないようにする機能があります。 この機能により、別のドライブを使用し、バックアップすることが可能です。

デバイスリソースの「最大通算エラー回数」属性 (7.5.1以降では「最大の連続したエラー回数」属性、 CUIおよび英語環境では、「max consecutive errors」属性) の設定値以上の連続したエラーが発生すると、ドライブのステータスが、 ”サービス”か”使用不可”に変わり、 そのドライブはバックアップ等で使用されなくなります。

「最大通算エラー回数」属性のデフォルト値は20回なので、 20回連続でエラーが発生するとドライブが使用されなくなります。 この値を 1 にすれば、1回のエラーですぐにドライブは使用されなくなりますが、 テープ装置ではopenで失敗する事が少なくありませんので、極端に小さな値はお勧めできません。 小さい値に変更することになったとしても、最低でも5回程度にとどめていただくようお願いします。

ドライブのステータスは、デバイスリソースの「使用可」属性 (CUIおよび英語環境では、「enabled」属性)で設定されています。 ドライブのステータスが、”サービス”か”使用不可”に変わった後、 HW障害などが解決した場合は、デバイスリソースの「使用可」属性を”yes”に変更し、 ドライブのステータスを”使用可”にする必要があります。

製品名カテゴリ

WebSAM NetWorker

対象製品

品名: WebSAM NetWorker
リビジョン: 6.1.x、7.1.x、7.2.1 および 7.5.1 以降
対象OS: HP-UX
品名: WebSAM NetWorker
リビジョン: 7.1.x、7.2.1 および 7.5.1 以降
対象OS: Solaris
品名: WebSAM NetWorker
リビジョン: 7.5.1 以降
対象OS: Windows
  • コンテンツID: 3150103343
  • 公開日: 2012年10月05日
  • 最終更新日:2012年10月05日

アンケート

サポート情報充実のためアンケートにご協力をお願いいたします。



コメント欄:
ここからページ共通メニューです。 ページ共通メニューを読み飛ばす。