本メッセージはメール本文をクリップボードに保存する為に表示されています。メール本文をクリップボードに保存することでメール発信/中断時に万が一ネットワーク障害等が発生した場合にも、クリップボードから本文内容を復旧が可能となります。
本メッセージを表示させない方法としては下記2つの方法があります。
①クリップボードへの保存機能は有効のままで、クライアントPCのセキュリティ設定を変更する
②クリップボードへの保存機能を無効にする
以下にそれぞれの設定方法を説明します。
①クリップボードへの保存機能は有効のままで、クライアントPCのセキュリティ設定を変更する
本メッセージは、StarOffice X のWebサイトが属するゾーンに対して IE の以下のセキュリティ設定が「ダイアログを表示する」となっている場合に表示されます。
「スクリプトによる貼り付け処理の許可」
StarOffice X では、上記の設定を「有効にする」ことをIEの共通利用条件として推奨しております。
以下の手順で設定の確認を行い、「有効にする」の状態で事象が改善されないかご確認ください。
<手順(IE 8の場合)>
1. ブラウザを起動
2. [インターネットオプション]-[セキュリティ]タブを選択
3. StarOffice XのWebサイトのゾーンを選択し、[レベルのカスタマイズ]をクリック
4. [スクリプト]-[スクリプトによる貼り付け処理の許可]の設定を確認し、「有効にする」でない場合は、「有効にする」を選択
5. 動作確認
①の対象バージョンは以下の通りです。
- StarOffice X V1.0以降のバージョン
②クリップボードへの保存機能を無効にする
下記マニュアルを参考の上、設定変更をお願いします。
StarOffice X ~運用管理者編~ コンフィグレーションガイド
第 3 章 メール
- Web メールの設定を確認・変更する
- (28) メール発信/中断時のクリップボードへの本文保存機能の利用有無
※StarOfficeのバージョンによっては章番号が異なる場合がございます。
以下はV4のマニュアルの該当箇所の抜粋です。
=======================================
(28)メール発信/中断時のクリップボードへの本文保存機能の利用有無
メール発信/中断時に、メールの本文内容をクリップボードに入れる動作の有効/無効を設定します。
[設定値]
true:有効
false:無効
[既定値]
EnableSaveToClipboard=true
=======================================
②の対象バージョンは以下の通りです。
- StarOffice X V2.0.07 統合オーバーライト以降のバージョン