ページの先頭です。
ここから本文です。

よくあるご質問(サポートFAQ)

【SystemDirector Enterprise for Batch】英語版を使ってファイル定義ファイルを生成する場合

質問内容

繁体字OSの環境でBATOOL V7 英語版を使用し、ファイル定義ファイル(filedef.dff)を生成しようとすると、ファイル定義ファイルが作成できませんでした。
対処方法を教えてください。

回答内容

ファイル定義仕様書のシート名が日本語で「説明と記述例」となっており、これが原因です。

ファイル定義を生成するときに、コメント用のシートを読み飛ばすことができますが、英語環境下ではシート名が「Explanation」である必要があります。
なお、ファイル定義仕様書を新規作成するときに、Batch Studioの右クリックメニューによってファイル定義仕様書を新規生成すれば、シート名が「Explanation」のファイルをえられます。


【確認済みのバージョン】全バージョン
【確認済みの対象OS】全OS

製品名カテゴリ

SystemDirector Enterprise for Java(バッチ)/C Batch

  • コンテンツID: 3150105342
  • 公開日: 2013年08月19日
  • 最終更新日:2013年08月19日

アンケート

サポート情報充実のためアンケートにご協力をお願いいたします。



コメント欄:
ここからページ共通メニューです。 ページ共通メニューを読み飛ばす。