ページの先頭です。
ここから本文です。

よくあるご質問(サポートFAQ)

【IFASPRO/RDB】表定義ユーティリティのデータインポートでIFNFNDFNエラー

質問内容

IFASPRO - [表定義ユーティリティ] - [データのインポート]で索引順編成ファイルをインポートすると下記のエラーが発生します。

 IFNFNDFN = 201 (0x00c9)

対処方法を教えてください。

回答内容

エラーコード:IFNFNDFN(201)は、ファイルが存在しない場合に発生します。
そのため、インポート対象のファイルが存在するかご確認をお願いたします。

索引順編成ファイルの場合、IFASファイルと索引ファイルが同一のフォルダに格納されている必要があります。
また、索引ファイルのファイル名は、IFASファイル名.IDX(IFASファイル名に拡張子がある場合は、拡張子を削除した名前に"".IDX"")である必要があります。

IFASCOPYなどでファイル名やフォルダ名を変更できるのは機能拡張であり、C言語アプリケーションから利用する場合にのみ対応している機能となります。
そのため、IFASPRO/RDBにデータをインポートされる場合は、上記の命名規則で作成しておく必要があります。

【確認済みのバージョン】すべて
【確認済みの対象OS】Windows
【カテゴリー】運用/設定

製品名カテゴリ

IFASPRO/RDB

  • コンテンツID: 3150105495
  • 公開日: 2013年08月21日
  • 最終更新日:2013年08月21日

アンケート

サポート情報充実のためアンケートにご協力をお願いいたします。



コメント欄:
ここからページ共通メニューです。 ページ共通メニューを読み飛ばす。