【IFASPRO】自動C/S設定時のSORTKITの動作について
質問内容
クライアント・サーバ形態にてIFASPROを運用しており、COBOL-APやSORTKITにてサーバ上のIFASファイルをアクセスしています。
既存クライアントではファイルマッパ等に多数ネットワークドライブのパスを記述されているため、IFASPRO運用支援ツールの自動C/S設定を行い自動的にクライアント・サーバアクセスに変換しようとしています。
この設定を行った場合ファイルマッパの記述は自動変換されると思うのですが、SORTKITの入力ファイルでネットワークドライブを記述している場合も自動変換されるという理解で宜しいでしょうか?
回答内容
SORTKITでご利用いただく場合も、ネットワークドライブ指定は自動的にクライアント・サーバアクセスに変換されます。
IFASPRO運用支援ツールの自動C/S設定を有効にした場合、IFASPROに指定するファイル名(パス名)がネットワークドライブやUNC名の場合、自動的にクライアント・サーバアクセスに変換します。
SORTKITでは、入出力ファイルとして指定されたファイル名(パス名)をそのままIFASPROに渡すため、IFASPROでは自動的に変換を行います。
【確認済みのバージョン】すべて
【確認済みの対象OS】Windows
【カテゴリー】運用/設定
製品名カテゴリ
-
コンテンツID:
3150105502
-
公開日:
2013年08月21日
-
最終更新日:2013年08月21日
アンケート
サポート情報充実のためアンケートにご協力をお願いいたします。
コメント欄: