ページの先頭です。
ここから本文です。

よくあるご質問(サポートFAQ)

【HP ANSI C++/C】コンパイラがアプリケーションの動作に与える影響

質問内容

サーバAでコンパイルしたモジュールをサーバBへコピーして実行しています。
サーバAでは正常に実行されるのですが、サーバBで実行するとSIGSEGVで異常終了します。

サーバの環境の違いが原因でしょうか?
コンパイラのインストール有無で動作が異なることはありますか?

回答内容

コンパイラ(cc、aCC)は、開発時のみに利用するもので実行時の環境には不要です。
アプリケーション内から明示的にコンパイラを利用して(起動して)いるような特殊な場合を除き、コンパイラの有無によって動作が異なることはありません。

サーバの違いで動作に影響しそうな点は、カーネルパラメータの設定やパッチの適用状況等が考えられます。
アプリケーション側では、アプリケーション自体の設定や、アプリケーションが扱うデータの違いや操作の違い等が考えられます。

【確認済みの対象OS】HP-UX IPF 11iv3
【カテゴリー】トラブルシューティング

製品名カテゴリ

HP ANSI C++/C

  • コンテンツID: 3150105523
  • 公開日: 2013年08月22日
  • 最終更新日:2013年08月22日

アンケート

サポート情報充実のためアンケートにご協力をお願いいたします。



コメント欄:
ここからページ共通メニューです。 ページ共通メニューを読み飛ばす。