サーバAでコンパイルしたモジュールをサーバBへコピーして実行しています。
サーバAでは正常に実行されるのですが、サーバBで実行するとSIGSEGVで異常終了します。
サーバの環境の違いが原因でしょうか?
コンパイラのインストール有無で動作が異なることはありますか?
コンパイラ(cc、aCC)は、開発時のみに利用するもので実行時の環境には不要です。
アプリケーション内から明示的にコンパイラを利用して(起動して)いるような特殊な場合を除き、コンパイラの有無によって動作が異なることはありません。
サーバの違いで動作に影響しそうな点は、カーネルパラメータの設定やパッチの適用状況等が考えられます。
アプリケーション側では、アプリケーション自体の設定や、アプリケーションが扱うデータの違いや操作の違い等が考えられます。
【確認済みの対象OS】HP-UX IPF 11iv3
【カテゴリー】トラブルシューティング