【SystemDirector Enterprise for Batch】ソースの版をソース上で管理したい
質問内容
ジョブステップヘッダ情報にある、版の内容をプログラム中で取得したいと思っています。
①プログラム内のフリー記述内で取得可能でしょうか?
②取得可能な場合、その方法を教えて頂けないでしょうか?
回答内容
実行されたプログラムのバージョンをログに出力する場合は、ソース上にバージョンを記述する必要があります。
例)
static char *Version = (char *)""1.0"";
BATOOLでは、ジョブステップヘッダ情報にある情報をソースに生成する機能がないため、手書きをする必要があります。
ログにバージョンを出力する事例はこれまであまりないのですが、バージョンは、動的に外から取得するのではなくソース上で一緒に管理するべき情報と考えることから、変数名を統一的に定めた後、BATOOLの宣言ノードに追記します。
【確認済みのバージョン】全バージョン
【確認済みの対象OS】全OS
製品名カテゴリ
SystemDirector Enterprise for Java(バッチ)/C Batch
-
コンテンツID:
3150105547
-
公開日:
2013年08月26日
-
最終更新日:2013年08月26日
アンケート
サポート情報充実のためアンケートにご協力をお願いいたします。
コメント欄: